オタクの迷宮

変わり者よと言われても 今日もオタクで生きてゆく

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャクロくんの歌声に2度オチする(笑)~「イングランド・イズ・マイン」

(Photo of Manchester from Pixabay) 本日から上映の ジャック・ロウデン主演「イングランド・イズ・マイン~モリッシーはじまりの物語」新宿武蔵野館にて観賞。 2年前「ダンケルク」のヒロイックな英国空軍のパイロット・コリンズ役、殆どゴーグルと酸素マ…

ジャクロくんとシアーシャがアイルランド🇮🇪短編映画祭にぃぃぃ❗

(Photo of Cork, Ireland from Pixabay) うぇぇぇーーん❗アイルランドのコーク州の海辺の村Schull(シュル)で開催された短編映画の映画祭Fastnet Festivalにジャクロくんとシアーシャがぁぁぁ~~❗行きたかったよ、行きたかったよぉぉ仕事もあるし家庭もある…

ジャクロくん、「ウォルター・スコット賞」のゲストに❗候補者の作品朗読

(Photo of Scotland from Pixabay) ウォルター・スコット賞は歴史小説に対して贈られる、英国最大級の権威ある賞で、受賞者は6月に開催されるブック・フェスティバルで発表されます 今年の候補作品は6作のようですが、ジャクロくんはその6作品の抜粋部分を…

ジャクロくん、シアーシャ・ローナンとアイルランドの休日を楽しむ❤️

(Photo of Ireland from Pixabay) おー❗昨日ジャック&べティで「ふたりの女王~メアリーとエリザベス」を観たばかりのところに、なんと映画の中でメアリー女王とダーンリー卿ヘンリーを演じた美男美女二人のホットなニュースが❗…ってワタシ、芸能ニュースの…

ダーンリー卿ヘンリーに涙した😢「ふたりの女王~メアリーとエリザベス」

(Photo of Edinburgh castle from Pixabay) 『ふたりの女王』の昨年のロンドンプレミアは私の中で神回と呼んでる pic.twitter.com/cVAbkXDB5G— ニニコ (@225_nini) 2019年7月23日 横浜黄金町の「ジャック&べティ」で「ふたりの女王~メアリーとエリザベス」…

「みんな、思う存分ガッカリしてくれ(笑)」by ジャック・ロウデン

(Photo of Ireland from Pixabay)舞台「海辺のカフカ」が素晴らしすぎて、もう早速感想叫びたくて帰りの小田急線の中でブログ書き終わったところで電池切れちゃって帰って来たら…。 昨夜「イングランド・イズ・マイン」先行上映&マーク・ギル監督ティーチイ…

舞台で演じられてこそ~「海辺のカフカ」

赤坂ACTシアターで「海辺のカフカ」観賞。今日ほどこの世に舞台という芸術が存在して良かったと思った時はありません。村上春樹の原作も大好きですが、その原作を故・蜷川幸雄はなんと美しい舞台に昇華させたことか。そして、蜷川さんに薫陶を受けた俳優さん…

ジャクロくん、エジンバラ国際映画祭でトークショウ

(Photo of Edinburgh from Pixabay)昨年のエジンバラ国際映画祭で、最優秀英国映画賞に輝いた「最悪の選択」(製作・Netflix)に主演したジャクロくん。 今年も招待されて、これまでの出演作の演技(特に「ダンケルク」「Tommy's Honour(トミーの名誉…日本未公…

クリムト~ウィーンの光と翳~シャーロット・ランプリング

今日はヨガスタジオから、東京都美術館で開催中の、日本では過去最大級と言われている「クリムト展」を見に行く予定だったのだけれど、この大雨☔予定は2つともキャンセル、あきらめきれずにこうやってブログで呟いてます(笑) ヨーロッパ駐在時代、待望のウ…

モリッシーと宮本浩次をムリヤリ結びつける私😅

(Photo of Manchester from Pixabay) 5月31日(金)に「イングランド・イズ・マイン~モリッシーはじまりの物語」(ジャック・ロウデン主演…主演よ❗主演❗)日本初公開、でもって翌日にはRadio Magic大阪城ホールにエレカシご出演…というわけで、最近はザ・スミス…

ジャクロくんニュース5/19~初プロデュースの撮影始まる

(Photo of Ireland from Pixabay) 当ブログでは、日本ではまだまだ数少ない(笑)ジャック・ロウデンオタクのためのニュースをたまーに配信しておりますご本人のツイッターから拾ってきたものを少々(汗) 念願のプロデューサー業に進出❗ ジャクロくんは2月に自…

Rock in Japan 2019 宮本様に逢ひに行きます(笑)

ホントはエレカシ出演の12日も行きたいけど、仕事の関係で涙を飲んで8月10日(土)ソロでご出演の宮本浩次様に逢ひに行きます しかし、今年早々ソロ活動が発表されてからエレカシは当分見れないのかなんて、バカな妄想を一瞬でも抱いたじぶんが恥ずかしいほど…

ジャック&べティで「ナチス第三の男」

第二次世界大戦とナチスドイツを語る上で、おそらくヨーロッパの人々にとっては最大の出来事であった、ラインハルト・ハイドリヒ暗殺作戦(別名・エンスラポイド作戦)。組織運営能力に長け、その冷酷さと残虐性から「鉄の心臓を持つ男」「金髪の野獣」と呼ば…

哀悼・京マチ子様~「雨月物語」から村上春樹へ

女優の京マチ子さんが亡くなったと、今朝のニュースで知りました京マチ子さんと言えば、巨匠と言われる監督に愛され、黒澤明監督の「羅生門(芥川龍之介・作)」がヴェネチア国際映画賞金獅子賞と米国アカデミー賞名誉賞、溝口健二監督の「雨月物語」がヴェネ…

こ、こんなに幸せなことがあっていいんでしょうか😅

吉沢さん、デビュー10周年記念インタビュー集「Interview」写真集「Departure」発売❗ ツイッターでスタッフの方が 今日は皆さんに喜んで頂ける(筈の)お知らせがあります 。是非お楽しみに っておっしゃっていたのがコレだったんですね❗ふふっ、個人的には…

『文豪ストレイドッグス』と耽美派・無頼派の作家たち

澁澤龍彦さまがアニメキャラに変身して映画にご出演されるとの情報を仕入れ、早速見たアニメ映画が「文豪ストレイドッグス~DEAD APPLE」でした。結果、なかなか面白かったので、直後に漫画で読み始めました。今ちょっと小休止中ですが。 ワタシの記事の中に…

「ビリーブ~未来への大逆転」アーミー・ハマーの続き(笑)

黄金町の映画館「ジャック&べティ」で、朝8時30分から「ビリーブ~未来への大逆転」しっかし、掲示板ボロボロやな…(笑)でも、経費詰めて、詰めて、私たちに良質な映画を届けてくれる経営者側の心意気や良し❗絶対にこれ、座席半分も埋まらないだろ、っていう…

「ナイルに死す」製作決定❗~アーミー・ハマーの「受け」の演技とアメコミ

(Photo of the Nile from Pixabay)先日同じアガサ・クリスティ原作の「ねじれた家」について記事を書いた時、ケネス・ブラナー監督・主演の「オリエント急行殺人事件」の最後のシーンで、エルキュール・ポアロがナイルを就航する船に乗ることが示唆され、(お…

「芸人ですから、私も(笑)」by 宮本浩次

またもや出ました❗令和の文豪、宮本浩次さんの名言が❗ 日本には昔から、「オトコは黙って◯◯」とか、「オトコは背中で語れ」とか、あまり余計なことは言わず行動する美学…みたいなものが、特に男性の場合、あったと思うんですけど。宮本浩次さんにも、それを…

サンディエゴの思い出~幽霊ホテル👻とマリリン・モンロー

大分前に、携帯用の背景写真を変えました。タブレットやPVでは見れないと思いますが😅写真は、サンディエゴのホテル・デル・コロナド。2年前、サンディエゴに駐在していた長女ファミリーを訪ねた時、撮影した夜の遠景です。 長女たちが住んでいたのは、サンデ…

宮本浩次 祝・令和❗「解き放て、我らが新時代」~ソフトバンク新CM

祝・令和❗ 祝・宮本浩次「解き放て、我らが新時代」❗ 前回のソフトバンクCMでは野武士バージョンで剣術披露…かと思いきや、手を組んで強力なフォース❔😅繰り出し敵をバッタバッタなぎ倒すオチャメでオニ強い宮本さんでしたが、今回はアクションコメディ編❗ 宮…