オタクの迷宮

変わり者よと言われても 今日もオタクで生きてゆく

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャック・ロウデン、007候補ってホント❗❓

ジャクロくん、 ロンドン・タイムズ紙により実は出身地がスコットランドではなく、エセックス州チェルムスフォードであることをバラされる~~❗ …って、私たちファンの間ではもうとっくに知られてる事実だよねぇ❓去年のスクリーン誌の「英国俳優人気投票」に…

その美男(イケメン)、吸血鬼につき~マシュー・グード in『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ』

(Oxford from Pixabay) It begins with absence and desire. それは欠如と欲望から始まる It begins with blood and fear. それは血と恐怖から始まる It begins… それは… A discovery of witches. 魔女の発見から始まる (毎回このオープニングがめちゃくちゃ…

「A24」がまた名作を生んだ❗~映画『フェアウェル』(2019年)

(NewYork from Pixabay) エッジーで独創的、攻め攻めな映画を次々と世に送り出している映画スタジオ「A24」。『レディ・バード』、『ムーンライト』、『ヘレディタリー 継承』、『ミッドサマー』、『聖なる鹿殺し』…。これだけ並べてみてもトンガリ具合がハ…

アメリカにもイヤミスがあったのね😮Netflix『The Sinner~隠された理由』

イヤミス…後味が悪く、嫌な気持ちで終わるミステリー作品、略して「イヤミス」。謎が解けてスッキリすることはなく、むしろ不快感を味わう作品のことを言います。 (P+D Magazineより) Netflixで『The Sinner~隠された理由』(全8話)鑑賞。画面の陰鬱な色調…

それでもやっぱりジャック・ロウデンの映画『カポネ』なのだ❗

キノシネマみなとみらいで映画『カポネ』鑑賞。トム・ハーディがかの有名なマフィアのボス、アル・カポネの晩年を演じた作品です。 ハマリ役のカポネと言えばもう、誰もが映画『アンタッチャブル』(1987年 ブライアン・デ・パルマ監督)のロバート・デ・ニー…

映画で世界旅行⑤🇮🇪~『リープイヤー~うるう年のプロポーズ』アイルランド

(Irish Pub from Pixabay) それほど興行的にはヒットしなくても、専門誌の映画評で星が少なくても(笑)個人的に大好きで何度もリピートしてしまう…お気に入りの作品が誰にもあると思います。今日は、ヲタクのそんな1本をご紹介💕 いつの頃からか、アイルランド…

まるで日本文学全集みたいな…『宮本浩次 』by ロッキング・オン

2019年7 月~2020年12月にかけて、雑誌 ROCKING' JAPANとCUTに掲載された宮本浩次さんと、宮本さんの最大の理解者である山崎洋一郎さん(編集長・音楽評論家)の対談の総集編❗その帯には…。 新しい扉を開いたソロ活動前夜から、悲願の1位獲得まで。快進撃の軌…

帝都の闇に美しき名探偵が挑む🌃~『シャーロック・ホームズ ロシア外伝』

AXNミステリーの『美しすぎる名探偵』シリーズ、ヲタクにとってはこれぞ真打ち登場~~❗と言いたいもちろん、『紳士探偵L』の羅非(ラオフェイ)も、『貴公子探偵ニコライ』も、題名に恥じないイケメンぶりでとっても素敵でした。しかし、このロシアの帝都サン…

熱き男たちの宴🌞~磯村勇斗 × 北村匠海 in 『サウナーズ 2』

久しぶり、「こよなくサウナを愛する男」サウナー磯村…いやもとい、磯村勇斗くんのサウナ愛好番組「サウナーズ」が帰ってきましたぁ~❗ フィンランドヲタクのじぶん、磯村くんが仲間たちとサウナの聖地、フィンランドを訪れた「サウナーズ~サウナを愛する男…

もの思ふと過ぐる月日も知らぬ間に~『音楽の日』の宮本浩次さん

2011年3月11日2時46分。 あの時被災された方々にとって、10年経った今も行方不明の方々のご家族にとって、まさに「もの思ふと過ぐる月日も知らぬ間に」……。 あれから時が止まったままであることも少なくないでしょう。 ヲタクは不思議なご縁から、10年前の4…

国際女性デーに『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち』を見た件

昨日は「国際女性デー」だったんですね(汗)遅まきながら今日知ったのだけれど、偶然にも時を同じくして、1ヶ月前くらいにWOWWOWで録画しておいた『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち』を見始めたんでした。 ……もしかしてヲタク、神ってる?(⬅️自画自賛😅)…

野村萬斎がハマリ役すぎ、山本耕史の○○スゴすぎ~『死との約束』

早いもので、野村萬斎氏が日本版エルキュール・ポワロ、「世界一の名探偵」勝呂武尊を演じるのも三作目になります。 三谷幸喜氏の筆致も冴えに冴え渡り、登場人物たちの登場・退場のタイミングも含め、まるで芳醇な舞台劇を見ているかのような味わい😊 また、…

ロシアの浅見光彦❗❓~AXNミステリー『貴公子探偵ニコライ』

AXNミステリーチャンネルの「美しすぎる名探偵たち」大特集❗ 上海のシャーロック・ホームズ羅非(ラオ・フェイ)の『紳士探偵L』シリーズを見終わったので、次に手をつけた❓のが珍しいロシアン・ミステリー『貴公子探偵ニコライ』❗紳士から貴公子へ鞍替えとい…

宮本浩次さん、芸術選奨 文部科学大臣賞受賞❗

宮本浩次さん、第71回芸術選奨 文部科学大臣賞 大衆芸能部門受賞❗音楽ナタリーさんの記事によると… 宮本は自身のルーツでもある昭和歌謡楽曲をカバーしたアルバム「ROMANCE」で、曲への深い洞察力を見せ巧みに心情を表現したことが評価され大臣賞に輝いた。 …

ブロセリアンドの森へ誘う🌲~AXN『フランス絶景ミステリー』

AXNミステリーチャンネルで度々不定期に放映されている『フランス絶景ミステリー』。ドローン技術を駆使した各地の絶景が溜め息のでるほど美しく、フランス旅行に行った気分で毎回楽しんでます一昨日放映されたのが、「ブロセリアンドの森」編❗アーサー王の…

ひな祭りに女の修羅場😅~『おちょやん』3月3日

今日はひな祭り娘たちが家に居た頃は、夫のお母さんが贈って下さった7段飾りのお雛様を飾ったり、ちらし寿司や蛤のお吸い物など作ったりしてそれなりに気張っていたんだけど、娘たちも人妻となって家を出ていき、夫と気楽な二人暮らしになってからはもはやT…