オタクのイケメン・アーカイブ
横浜駅直結のシネコン「Tジョイ横浜」にて、「ババンババンバンバンパイア」観賞。 いやー、正直言って大好きよこの映画。いちいちヲタクのツボにハマってるんだもん。 なぜヲタクの「いちいちツボにハマってるのか」を語る前に、まずはざっくりあらすじから……
※Andrea Appiani作、「エジプト遠征中の肖像」(背景に現地人を配する構図が、原住民との融和政策を推進したドゼーの人徳を表しているようです)ヤバい、横顔が美しすぎる……。 はいっ、皆さんこんにちは、イケメン好きのヲタクです(笑)今日は久しぶりの「…
この度めでたく英国ナイトの称号を授与されたゲイリー・オールドマンの騎士叙勲記念、ヲタクが独断と偏見で選んだ出演作ベスト10、いよいよBEST3の発表です❗️ 3位 「レオン」(1995) これはもう紹介の必要もないくらい、稀代のカメレオン俳優ゲイリー・オ…
はいっ、この度めでたくナイトの称号を授与されたゲイリー・オールドマンの騎士叙勲記念、ヲタクが独断と偏見で選んだ出演作ベスト10、6位から10位の発表です❗️ 6位 「Mank /マンク」(2020 Netflix) 今でも映画史に残る名作として名高い「市民ケーン」。フ…
な、なんと、あのゲイリー・オールドマンがチャールズ国王の誕生日を記念した「King Birthday Honors(国王誕生日叙勲) 」でナイトの称号を授与されたというビックリするようなニュースが❗️❗️ ……なんでそんなに驚くのかって❓️舞台出身、王立演劇学校出身の…
相鉄線ゆめが丘駅前のシネコン「109シネマズゆめが丘」にて、映画「国宝」観賞。 暴力団同士の抗争で組長だった父親(永瀬正敏)を殺された一人息子の立花喜久雄(吉沢亮)がその天賦の才を歌舞伎役者・花井半次郎(渡辺謙)に見出され、ついに人間国宝に上…
相鉄線ゆめが丘駅前のシネコン「109シネマズゆめが丘」で「テルマがゆく❗️93歳のやさしいリベンジ」観賞。 ヲタクも今年で古希。あれ?映画がシニア料金になったと思ってウキウキしてたらあっという間に…。身体が思うように動かなくなって、海馬も前頭葉も働…
日本公開を間近に控えたA24の映画「We Live in Time」。KINOフィルムズのYouTube公式チャンネルに、2人のトークが配信されているのですが、これがめっちゃ面白い❗️「好きな食べ物」や「恋愛においてこれはYESあるいはNO❓️」「出逢いが印象的なロマンス映画…
ついに、ついに、ロバート・エガース監督の新作「ノスフェラトゥ」公開〜〜〜❗️今日は初日で、早速初回を観に行って参りましたよ、KINOシネマみなとみらい。 エガース監督が、ドイツ表現主義時代の名作「ノスフェラトゥ」(監督 F.W.ムルナウ)をリメイクす…
※実在した同性カップルを演じるレオ・ウッドール(上)とセバスチャン・スタン(下)。 連日、我が推しセバスチャン・スタンことセバちゃんの新作情報が押し寄せてきて歓喜のヲタクです❗️ 今回ご紹介する作品は、「Burning Rainbow Farm」。ディーン・カイパ…
AppleTV+でフランスのドラマシリーズ「カレーム 宮廷料理人」1〜4話観賞。 フランス革命を遡ること6年前、1783年に24人兄妹❗️の16番目の子として生まれたアントナン・カレーム。極貧の中で親に捨てられた彼は、肉屋の親父に拾われて必死で働き、さらに上…
相鉄線ゆめが丘駅前のシネコン「109シネマズゆめが丘」にて、「アンジェントルマン」観賞。 第2次世界大戦真っ只中。ヒットラー率いるナチスは益々勢力を拡大、英国本土もメッサーシュミットの爆撃を受けて焦土と化し、時の首相チャーチルは窮地に追い込まれ…
相鉄線ゆめが丘駅前のシネコン「109シネマズゆめが丘」にて、「ブリジット・ジョーンズ サイテー最高な私の今」観賞。 あのブリジット・ジョーンズが帰ってきた〜〜❗️まさかまさか第4作目が上映されるなんて、誰が想像したでしょう。大ファンのヲタクからし…
相鉄線沿線ゆめが丘駅前のシネコン「109シネマズゆめが丘」にて、草笛光子主演「アンジーのBARで逢いましょう」観賞。実は元々、ニコール・キッドマンの「ベイビー・ガール」か「アンジェントルマン」を観る予定だったんだけど、昨日まで仕事フルタイム3連…
往年の名作、映画『アラビアのロレンス』(1962年)が「午前十時の映画祭」で上映決定〜〜〜❗️中学生の頃初めてこの映画を観て以来というもの、砂漠の雄大な景色と、第1次世界大戦中実在した主人公ロレンスの複雑怪奇な人間性、当時のアラビア半島における欧州…
Amazonプライムビデオとミステリー・チャンネルの見逃し配信にて、英国ミステリードラマ「警視グレイス」シーズン1と4観賞。英国、北欧、東欧等、ヨーロッパのミステリードラマに目がないヲタク。目ぼしい作品をいつも探していて、ミステリーチャンネルやWO…
「Summer of 85」や「幻滅」で鮮烈な演技を見せ、「幻滅」ではフランス最高峰のセザール賞新人賞を見事受賞した期待のイケメン俳優バンジャマン・ヴォワザンの新作ドラマ「カレーム 宮廷料理人」キタ〜〜〜❗️ 18世紀に実在し、極貧から身を起こして「シェフ…
相鉄線ゆめが丘駅前のシネコン「109シネマズゆめが丘」にて、「ミッキー17」(監督 ポン・ジュノ、主演 ロバート・パティンソン)をIMAXにて観賞。 近未来の地球。小さい頃から、何をやっても上手くいった試しがない究極の負け犬ミッキー・バーンズ(ロバー…
U-NEXTにて、「Back To Black エイミーのすべて」観賞。1990年代から2000年代にロンドンから全米、そして世界のミュージックシーンを駆け抜け、27才の若さでこの世を去った稀代のディーヴァ、エイミー・ワインハウスの伝記映画です。 この映画を観るまで、エ…
テラスモール湘南内のシネコン、109シネマズ湘南にて「Anora アノーラ」観賞。 NY でストリップダンサーをしながら暮らすアノーラ(愛称アニー)。クラブでロシア富裕層の御曹司、イヴァン(マーク・アイデルシュタイン)と出会います。アニーは彼がロシアに…
六本木TOHOシネマズ(六本木ヒルズ内)にて、プリンス・オブ・ハリウッド、ティモシー・シャラメがアメリカの「生ける伝説」、ボブ・ディランを演じる「名もなき者 A Complete Unknown」のジャパンプレミアに参加して来ました❗️うー、試写会終わって2時間経…
※歌姫トスカ(左…リーゼ・ダヴィッドソン)に懸想し、暴虐の限りを尽くすスカルピア(右…クイン・ケルシー) MET(メトロポリタン歌劇場)のシーズンで特に優れた舞台を映画化し、各国の映画館で上映してくれるという、海外在住のMETファンが毎度毎度泣いて…
岸優太くんプロデュースによるNumber_iの新曲「GOD_i」が、早くもMV再生1000万回を達成しました❗️フィンランドやオーストラリアをはじめとして海外のi-tuneサイトでヒップホップ部門の上位に次々と食い込んでいるようです。特にフィンランドはヘビメタ・ヒッ…
横浜みなとみらいホールにて、サントゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮・フィルハーモニア管弦楽団(英国)演奏による 〜Aプログラム〜・ブルッフ:スコットランド幻想曲 作品46(ヴァイオリン:三浦文彰)・グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 作品16(ピアノ:辻󠄀…
桜木町駅前のシネコン「ブルグ13」にて、「トワイライト・ウォリアーズ 決戦❗️九龍城砦」鑑賞。 第二次世界大戦後、中国からの不法移民がバラックを建て始めたことに始まり、次々に積み木式に住居が増え、行政権の及ばない無法地帯化した九龍城砦。内部は巨…
新年早々羽鳥慎一モーニングショーに登場の我らがNumber_i。やっぱり元旦とくれば「笑う門には福来る」なんで、iLYs⋯いやいや全国の視聴者に縁起ものの「初笑い」をくれた彼らの心遣いに感謝たわ。 そしてそして、なんと彼等を 令和を震わす3人組 と紹介し…
※翠ジンソーダで、今年1年Number_iの大活躍に乾杯❗️ 今年の元旦に「GOAT」でデビューしたNumber_iが、唯一無二のダンスパフォーマンスグループとして様々な活動を行い、多彩な楽曲を発表してきたことの集大成として大晦日の「紅白歌合戦」で「GOAT」を歌い…
RISER Magazine Vol.10に登場した我らが神宮寺勇太くん❗️ 煌びやかなステージの上では決して見られない希代のスターの横顔を、ここにお届けする。 ジンくんのこと、希代のスターだって希代のスターだって希代のスターだって希代のスターだって希代のスターだ…
※紫耀くんの被っているウシャンカ、黒なんで旧ソビエトの海軍将校を連想させます。⋯そう言えば紫耀の色白で日本人離れした貴族的な顔立ち、白系ロシア人みたい。 12月28日の日テレ「今年イチバン聴いた歌」のNumber_i。YOASOBIやMrs.Green Apple、Creepy Nut…
わーーー❗️ほんっっっとうに最高だった、今夜のMステSuper Live「INZM (Hyper Band Ver.)」❗️ 特に3人のシャウトが、以前聴いた時よりめちゃくちゃ進化してて震えた。ヘビメタボーカルのシャウトは大量の息を一度に吐き出して声を歪ませ、激しい感情を表…