北欧ミステリ
ああ、またやってくれました、A24❗なんでこう、ヲタクのツボど真ん中の作品ばかり次々と繰り出してくるんでしょうか(笑) アイスランドの急峻な山々の奥、羊の放牧を生業にしてひっそりと暮らすイングヴァル(ヒルミル・グナイル・グドゥナソン)とマリア(ノ…
(アイスランドの雄大な自然……Pixabay) 北欧ミステリードラマ 『トラップ / 凍える死体』シーズン1、2に続く待望のシーズン3『トラップ / 流血の聖地』がNetflixで配信開始となりました。 舞台は前二作同様アイスランドの小さな漁港シグルフィヨルズル。町…
WOWWOWで北欧サスペンスのミニシリーズ(全六話)『ハント・フォー・キラー 狂気の呼び声』観賞。珍しい実録モノで、主人公の刑事さんたちも実名で登場。地味で淡々としたストーリー展開と思う向きも多いと思いますが、ヲタク的には、だからこそいっそう、事件…
(舞台となるノルウェーの雄大な自然‥‥Pixabay) WOWWOW『刑事ヴィスティング~殺人鬼の足跡』(製作国ノルウェー)観賞。 うーーん、面白かった❗北欧サスペンスのあらゆる要素がぎゅっ、と詰まってて、それにエンターテイメント要素が絶妙な割合で加味されてる…
(デンマークの田園風景…From Pixabay:暗く陰惨な事件と美しい自然のコントラストが、北欧ミステリの特徴とも言えます。) しばらくご無沙汰だった北欧ミステリ映画『特捜部Q』シリーズ(デンマーク)がU-NEXTで配信開始になってる~~、嬉しい❗あっ、『知りすぎ…
(スウェーデンとデンマークを結ぶマルメ大橋。はいっ、あの北欧ミステリードラマ『The Bridge』の舞台になった橋ですね。懐かしい…From Pixabay) 第1シーズンに引き続き、早くも第2シーズン配信開始のNetflixオリジナルドラマ『新米刑事ヴァランダー』❗ご…
(クルト・ヴァランダーが勤務するスウェーデンのマルメ…Pixabay) 原作は北欧ミステリーの巨匠 ヘニング・マンケルの推理小説『クルト・ヴァランダー』シリーズ。英国の名優であり監督でもあるケネス・ブラナーが作品に惚れ込んでBBCでドラマ化しました彼は作…
もい❗(フィンランド語でこんにちは) 北欧ミステリー好きのヲタクです。 ついにキタ~♥️ Netflixのフィンランドサスペンスドラマ『Deadwind~刑事ソフィア・カルピ』シーズン3のTrailer解禁~❗フィンランド語なんで、もちろんちんぷんかんぷんなんだけど、今…
『The Killing/キリング』、『ザ・ブリッジ』に引き続き、北欧ミステリードラマの骨太な名作が誕生しました❗いやー、スリリングで面白かった❗謎解きもガッツリ王道で、納得のいく結末だし (見終わってすぐブログを書いているので、やや興奮ぎみです、念のた…
元旦から北欧ミステリを見ているヲタク(笑)WOWWOWに入った時から、いつか見たいと思っていた作品がお正月早々オンエア❗ばんざーーい🙌 今まで拙ブログでもさんざん話題にしてきた北欧ミステリ。その特徴は、暗く沈鬱なムード、人の心の暗部と社会の様々な問題…
(From Pixabay) いつの頃からか、何故か(小説でも映画でもTVドラマでも)北欧ミステリー好きになったヲタク。全編を流れる暗くて陰鬱な雰囲気、謎解きの奥に潜む移民差別や児童虐待、政治の腐敗等の社会問題、甘さを一切排除したようなシビアな結末…。こんな…
2018年カンヌ映画祭の『ある視点部門』グランプリ作品。あの名作映画『ぼくのエリ~200歳の少女』の原作者であるヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストが自身の原作を自ら共同脚本、監督した作品です。当時の審査員だったギレルモ・デル・トロ監督が 強い詩。…
(舞台はスコットランドですが、撮影はアイスランドの灯台で行われたもよう😍…"Lighthouse in Ireland"From Pixabay) 来年1月公開決定❗先日拙ブログで、ジャクロくんが「ふたりの女王~メアリーとエリザベス」のダーンリー卿ヘンリー役でBAFTA(英国アカデミー…
映画「蜘蛛の巣を払う女」U-NEXTで。21世紀文学において最も強烈なダーク・ヒロインと言われるリスベット・サランデル。小柄な、少年のような体駆なのに、顔中にはピアス、背中にはドラゴンの黒々としたタトゥー。その生い立ちから、男性の暴力を激しく憎み…