海外エンタメNEWS
Netflixで配信されて大ヒット、作品的にも高い評価を得た映画『Don't Look Up ドント・ルック・アップ』。監督のアダム・マッケイが次に取り組む作品の詳細が告知されました❗題名は『Average Height, Average Build 中肉中背』、主役は※R-Patz(アール・パッ…
当ブログでも度々ご紹介している、ヲタク熱烈推しアンドリュー・スコットの新作『異人たち』が、2023年東京国際映画祭(2023年10月23日〜11月1日)ガラ・セレクションの上映作品に決定致しました❗ 『異人たち』(アンドリュー・ヘイ監督)は、※Rotten Tomato…
※バリー・キオガン版ポスター アイルランド出身、若くして『イニシェリン島の精霊』でアカデミー助演男優賞にノミネートされたバリー・キオガンの初主演映画『ソルトバーン/Saltburn』のポスターヴィジュアルとティザーが公開されました❗ ※キャストもめっち…
※『異人たち』不思議な魅力を持つ隣人の青年(ポール・メスカル…右)に惹かれていく脚本家(アンドリュー・スコット…左) アンドリュー・ヘイ監督(『さざなみ』)の新作『異人たち』、主演のアンドリュー・スコットの神インタビューをつい昨日ご紹介したば…
我が愛する推し、アンドリュー・スコット、2023年IFTA(アイルランドアカデミー賞)映画&ドラマ賞受賞式に登場〜〜goss-ie(アイルランドのエンタメに関する配信サイト)の取材に応じたアンスコさまは、同じアイルランド俳優であるポール・メスカルと初共演…
※マイク・ファイスト。マイクは実は、オハイオ州ガハナ市の出身。撮影地はまさに彼の地元で行われました。17才の時に舞台俳優を目指して単身ニューヨークに出て来て、今ではすっかり洗練されたニューヨークっ子の雰囲気だけど、実家大好きでしょっちゅうガハ…
※めっちゃゴージャスなキャスト。左上から時計回りにバリー・キオガン、ロザムンド・パイク、キャリー・マリガン、アリソン・オリバー、ジェイコブ・エロルディ エメラルド・リー・フェンネル監督の『ソルトバーン Saltburn』の公開日が決定しました❗今年の1…
2023年トロント国際映画祭が9月7日〜17日の10日間にわたって開催されます。 カナダ最大の都市トロントで開催される当映画祭が始まったのは1976年。最大の特徴は、非コンペティティブ形式であるということ。まさに「映画のお祭り」。会期中にはいつも約400の…
2023年トロント国際映画祭が9月7日〜17日の10日間にわたって開催されます。 カナダ最大の都市トロントで開催される当映画祭が始まったのは1976年。最大の特徴は、非コンペティティブ形式であるということ。まさに「映画のお祭り」。会期中にはいつも約400の…
この度、若干34歳にして映画監督業からの引退を発表したグザヴィエ・ドラン。「興行収入ありき」の超大作ばかりがもてはやされる現在の映画業界に嫌気がさしたのが主な理由だそうです。ドランと言えば、今俳優業をお休み中の村上虹郎くんが大のドラン・フリ…
当ブログでも度々ご紹介しているルカ・グァダニーノ監督の最新作『チャレンジャーズ Challengers』。(なぜなら、ヲタクの熱烈推し、マイク・ファイストが出演しているから(^.^;)先日、コンペ作品ではないものの、第80回ヴェネチア国際映画祭(8月30日〜9月…
ただいま、ロンドンはウェスト・エンドの舞台『ブロークバック・マウンテン』に絶賛出演中の我らがマイク・ファイスト。『ウェスト・サイド・ストーリー』で共演したレイチェル・ゼグラーとウェスト・エンドで再会❗という嬉しいニュースが。 レイチェルもイ…
コロンビア ピクチャーズとマーベル・エンターテインメントが製作する「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース」。『ヴェノム』、『ヴェノム・レット・ゾア・ビー・カーネイジ』、『モービウス』に続く待望の第4作目、『クレイヴン・ザ・ハンター』のトレイ…
※共演のトム・ハーディ(左)とエモリー・コーエン(中)と一緒に、撮影現場での仲良しショット❤ 映画『エルヴィス』の神演技で多くの女子のハートをトリコにしたオースティン・バトラーの次回作❓(『DUNE 砂の惑星 2』と公開どっちが早いかは不明)となり…
本年度の欧州映画祭シーズン、ついに開幕〜〜❗トップを切って、8月30日〜9月9日の10日間に渡り、例年通りイタリアのリド島でヴェネチア国際映画祭が開催されることが決定しました。 「Variety」誌のサイトに上映作品の情報が載っていましたので、今日はその…
※ロンドン・ウエストエンドのハロルド・ピンター劇場から撮影された映像が、昨年2022年、「ナショナル・シアター・ライブ」の一環として、日本でも限定上映されました。ジョディのド迫力の一人芝居、凄いです。 現在ブロードウェイのゴールデン・シアターで…
Variety誌で、エル・ファニング(『THE GREAT〜エカチェリーナの時々真実の物語』)と、ジェナ・オルテガ(『ウェンズデー』)が対談していました。共に子役出身の2人。酸いも甘いも噛み分け、ある種「突き抜けちゃった」感のあるエル(25才)に比べ、Netfli…
検査で「アルツハイマー病を患う可能性が通常の人の約10倍」との結果が出て、俳優業を一時休業か!?と取り沙汰され、ファンを心配させていたクリヘム。しかし、『マッドマックス〜怒りのデスロード』の前日譚『フュリオサ』の公開が間近となり、久々にイン…
トム・ホランドが今度は、戦前戦後のハリウッドのミュージカルスター、フレッド・アステアを演じるというニュースが❗トムによれば、「フレッド・アステアの人生とキャリアに対する祝祭的な意味を持つ作品」だそうで、『パディントン』のポール・キングがメガ…
スタジオ・カナル製作のロマコメ『We Live in Time』で、絶賛共演中のアンドリュー・ガーフィールドとフローレンス・ピュー。作品の内容は、「愉快で、感動的で、観客が感情移入できるようなリアルなラブストーリー」とのみ、告知されていたのですが、またち…
1年以上前に当ブログでご紹介しました、『女王陛下のお気に入り』以来のエマ・ストーン&ヨルゴス・ランティモスの強力タッグ映画『哀れなるものたち』。待望のポスター&ヴィジュアルがいよいよ解禁❗ 当初は昨年末に公開予定とウワサされていましたが、か…
クリステン・スチュワート(『スペンサー ダイアナの決意』)、ジョシュ・オコナー(『ザ・クラウン』『ゴッズ・オウン・カントリー』『帰らない日曜日』)、エル・ファニング(『THE GREAT〜エカチェリーナの時々真実の物語』)が新作『Rosebushpruning(薔…
ハリウッドのプリンス、ティモシー・シャラメが次に挑戦するのがあのアメリカを代表する歌手ボブ・ディランで、しかも彼が全編自身の声で歌う……というビッグニュースは、当ブログでも度々話題に取り上げています。つい先日は、シンガーとしてのディランに多…
ジェームズ・ガン監督によって新たに始動するDCユニバースの『スーパーマン:レガシー』。我が推し、ニコラス・ホルトがスーパーマンの宿敵レックス・ルーサー役にキャスティングされている…と報じられ、ヲタクは(おー、バットマンは最終審査まで行って残念…
今回のBAFTA(英国アカデミー賞)ドラマ部門主演男優賞は、『ピーキー・ブラインダーズ』のキリアン・マーフィーや『窓際のスパイ』のゲイリー・オールドマン等、英国を代表する名優たちを抑え、『産婦人科医アダムの赤裸々日記』のベン・ウイショーが見事受…
BAFTA(英国アカデミー賞)ドラマ部門の主演男優賞は『産婦人科医アダムの赤裸々日記』のベン・ウィショーの手に❗ベン、本当におめでとう❗ 彼のBAFTAドラマ部門での受賞はこれで3度目。既に『ホロウ・クラウン/嘆きの王冠』ので主演男優賞、『英国スキャン…
ついこの間まで、シアーシャ・ローナンと我が国日本の休日を満喫していたジャクロですが、あっという間にロンドンへ(^_^;)※ニアフ・アルガーと共に、BAFTA(英国アカデミー賞)ドラマ部門のプレゼンターとして登場〜〜〜❗ ※ニアフ・アルガー……アイルランド人…
The New York TimesのWEB版に、ヲタクの熱烈推し、マイク・ファイスト(スピルバーグ版『ウェスト・サイド・ストーリー』リフ役)の新作舞台に関する特集記事が〜〜〜❗ 彼、しばらくは※映画の撮影が続いていたのですが、今回は古巣の舞台に戻ることとなり、…
「Deadline」のWEB版によれば、ジャクロがサバイバルスリラー映画『Tornado』で主演を務めたようです❗共演はKōkiと平岳大。「フロントロウ」日本版にはKōkiが主演っぽい書き方だったけど…。まっ、ヲタク的にはジャクロが主演でも助演でもどっちでもいいんだ…
※実在のカップルを演じるアンドリュー・ガーフィールドとデイジー・エドガー=ジョーンズ ヲタクが「ボイジャー」という言葉を初めて知ったのはユーミンの歌。 冷たい夢に乗り込んで 宇宙(あおぞら)に消えるボイジャー ……ってやつ。 で、その語感に惹かれて意…