英国俳優
※吸血鬼ノスフェラトゥ役のビル・スカルスガルド(左)と、彼に執着され、つけ狙われる若妻役のリリー=ローズ・デップ(右) ヲタクが最も新作を待ち望んでいる監督の1人、ロバート・エガース(『ライトハウス』)。折しも今、日本では超大作『ノースマン 導…
ジャック・オコンネル Netflix『チャタレイ夫人の恋人』で、夫との愛なき生活に悩むヒロイン(エマ・コリン)と激しい恋に落ちる誠実で朴訥な庭番メラーズを演じ、私たちをドキドキさせてくれたジャック・オコンネル。彼の期待の新作は、27才の若さで波乱の…
ニコラス・ケイジかドラキュラ伯爵を演じるという映画『レンフィールド』のポスターヴィジュアル、ついに解禁〜〜❗配給元のユニバーサル・ピクチャーズって、『透明人間』で成功して以来、古典的なホラー映画のリブートに力を入れ始めたらしく、『レンフィー…
なかなか予約の取れない、ある孤島の高級レストラン。セレブな客たちがそこで遭遇する、想像を絶する恐怖体験を描いたスリラー『ザ・メニュー』。主演のアニャ・テイラー=ジョイとニコラス・ホルト、そして監督のマーク・マイロッドが撮影の裏側について語っ…
ティモシー・シャラメ、盟友ルカ・グァダニーノ監督の新作『チャレンジャーズChallengers』もう観たんだ~❗ グァダニーノ監督と一緒にインタビューを受けている時、監督に「実はティモシー、僕の新作、もう観てるんだよね~」ってバラされちゃったみたい特別…
ヨルゴス・ランティモス監督の新作『AND』(サーチライト・ピクチャーズ)に、ジョー・アルウィンが参加することが新たに発表されました❗ ランティモス監督、精力的ですねぇ~監督のミューズ、エマ・ストーンと、アベンジャーズのハルクことマーク・ラファロが…
一度見たら忘れられないその特異な風貌と確かな演技力で、母語アイルランドから全世界に進出中のアップライジングスター、バリー・コーガン。10月17日にお誕生日を迎えました。30才、おめでとう✨✨お母さんをヘロインのオーバードーズで亡くし、幼い頃は家庭…
エディ・レッドメインが、主演した映画の小道具を故意に持って帰ってしまう悪癖について衝撃の告白❗❓ 昨年オープンしたアカデミー映画博物館(The Academy Museum of Motion Pictures)は10月15日、ロサンゼルスで第2回目のガラを開催したもよう。会場には大…
待ってました~❗日本で言えば朝ドラみたいな悲喜こもごも、「それでもやっぱり生きるって素晴らしい」人生賛歌の貴族バージョン『ダウントン・アビー』の映画版第2弾❗ ドラマでは主要な登場人物がまだ若くて元気だったから、朝ドラっぽい……とはいえ、様々な…
ヲタク最愛の推し二人、マイク・ファイスト(『ウェスト・サイド・ストーリー』)とジョシュ・オコナー(『ゴッズ・オウン・カントリー』)がゼンデイヤを巡って恋のトライアングルを繰り広げるという、奇跡みたいな(注・ヲタクにとってはね 笑)ロマコメ映画『チ…
AppleTV+で『オペレーション・ミンスミート /ナチを欺いた死体』観賞。"Extraordinary true story"?途方もない真実の物語?はてさて、オペレーション・ミンスミート(ひき肉作戦)とはこれいかに❓ 第二次世界大戦只中の1943年、英国。弁護士のユーエン・モン…
ああ、また麗しきラブ・チェーンが……(うっとり)最近、英国ナショナルシアターの『ロミオとジュリエット』、アルカディア的BL映画『ゴッズ・オウン・カントリー』を見て、すっかりジョシュ・オコナー沼の住人となったヲタク。(沼は複数あるので、周期的に巡回…
アップライジングスター、アニャ・テイラー=ジョイ(『ラストナイト・イン・ソーホー』、『クィーンズ・ギャンビット』、『ザ・ノースマン』)が、あのフュリオサ大隊長の若き日を演じるスピンオフ映画『フュリオサ』の撮影風景がSNS等で公開されてますね~は…
朝っぱら(注・5時頃)から、あまりにも嬉しすぎるツーショット見て、思わず飛び起きたヲタク。‥‥だ、だって、だって‥‥ヲタクの超熱烈推し、スコットランド俳優ジャック・ロウデンと、ご贔屓エディ・レッドメインの、初のツーショットが~~❗神々しすぎて、思…
待ってました❗クレア・デーンズとトム・ヒドルストン共演のゴシック・ホラー『エセックスの蛇』Apple TV+で5月13日(金)から配信開始~✨✨ ヲタク、早速最初のエピソード2つ見ました❗(AppleTV+は、初回は2エピソードを配信し、毎週金曜日に続きのエピソー…
すごーく久しぶりのIMAX3D~✨✨ 考えてみたら、『マイティ・ソー/バトルロイヤル』以来だなぁ‥‥(遠い眼)もっともあの時は4Dだったから、北欧の草の匂いがしたり、水がかかったり、シートがばんばん動いたりして、映画というより遊園地のビックリハウス状態…
海外の映画やドラマの最新情報を扱うネットサイト「Indiewire」にゲイリー・オールドマンの衝撃的なインタビューが❗ 現在AppleTV+で配信中のスパイドラマ『窓際のスパイ』(ミック・ヘロン原作)で、MI5の落ちこぼれたちの吹きだまり「泥沼の家」のリーダー、…
主演のゲイリー・オールドマンが、「007の真逆のスパイドラマだ」ってインタビューに答えてたけど、なんのなんの、じゅうぶんハラハラドキドキだよっ❗ 我が愛しのジャック・ロウデンがMI5の若きスパイを演じるAppleTV+のミニシリーズ『窓際のスパイ』(全6…
Netflixで『ミュンヘン/戦火燃ゆる前に』観賞。ヒットラー率いるナチスドイツが強大な軍備を背景にヨーロッパで勢力を急速に拡大していた1938年。英国、フランス、イタリア、ドイツの首脳が出席して、いわゆる「ミュンヘン会談」が開催されました。ヒットラ…
View this post on Instagram A post shared by THE RIVER (@theriver.jp) THE RIVER on Instagram: "『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ニュート・スキャマンダー役で主演のエディ・レッドメインが来日を果たし、2022年4月12日夜に羽田…
久しぶりのIMAX❗メガネをかけて見る3Dとかはまだまだムリだけど、最近大作映画の公開目白押しで、映画業界もやっと復活の兆しを見せている感じでワクワクする。しかも主演のエディ・レッドメインは今まさに5度目の来日中~✨✨ぱちぱちぱち 東京のどこかに、…
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が公開されて早くも日本でメガヒットのきざし、さらには日本のファンのために3年4ヶ月ぶり、5度目の来日を果たすエディ。明日は「都内某所」でファンミがあるのよねぇ‥‥。相変わらずくじ運最低のヲ…
ベン・ウィショー主演のBBCのドラマ『産婦人科アダムの赤裸々日記』ついにWOWWOWで放映開始~✨✨ 久しぶりにドラマ見て泣いちゃったよ 実際に産婦人科医だったアダム・ケイの原作「少し痛みますよ~This is going to hurt」のドラマ化。原作は、作者がNHSに勤…
『刑事モース』のタイトルロールを演じて、一躍英国ドラマ界のフロントランナーに躍り出た感のあるショーン・エヴァンス。彼の待望の新作が5月にWOWWOWで日本初放送決定~✨✨ぱちぱちぱち 『刑事モース』はヲタク大好きなミステリードラマで、毎年お正月を楽…
(MI5本部) ジャクロくん主演❗‥‥もとい、クレジットでは3番目だった(笑)しかし、ヲタク的には主演は断然ジャクロ(もはや脳に霞がかかっている状態 笑)だって‥‥だってさ‥‥前作『カポネ』について呟いたのがちょうど1年前よ❗嬉しさのあまり多少ヘンなこと口…
(ウィーンの街…From Pixabay) 舞台は1900年代初頭の退廃の都ウィーン❗ フロイトの心理学を信奉する若き医学者マックス(マシュー・ビアード)がウィーン警察のカタブツ警部オスカル(ユルゲン・マウラー)とバディを組み、現在でいうプロファイリングを駆使して…
(From Pixabay) AppleTV+がついに、『Slow Horses(注・原作の邦題は『窓際のスパイ』)』の公式Trailerの配信を開始~~🎉✨😆✨🎊ばんざーい🙌 『Slow Horses』は4月1日からApple TV +で配信予定のスパイシリーズで、なんでヲタクがこんなに騒いでいるかというと、…
きゃあ、ベン・ウィショーが今度はBBCドラマで医師役だってー❗ …だけど、例えば天才外科医のヒロイックな役柄ではなく、産婦人科でしかも、新人でもなく専門医にもなっていない研修医(ジュニアドクター)の奮闘ぶりを、時に感動的に、時にシニカルに、時にユ…
(Petersburg from Pixabay) トラッドなスーツに身を固め、物腰柔らかく、話し方もマナーも完璧な英国紳士でありながらそのじつ、エグいやり方でバッタバッタと敵をなぎ倒していくスパイ組織「キングスマン」。もうその殺し方たるや…(特に2でのジュリアン・…
(From Pixabay) イヤな予感はしてたんだよね…題名が 『ノー・ウェイ・ホーム』 だもん。第1作めはその名も『ホーム・カミング』で、ピーターの青春物語って感じで、けっこうダークなテイストだった前2シリーズとは違った路線で行くのかな…❓と思っていたら(…