構成作家なんぶさんと映像作家柿沼キヨシさんによる、「おまけの夜」第2弾❗…って、スミマセン😅ワタシの中で第2弾であって、「おまけの夜」的には、「エレカシお薦め曲」より前の撮影です。
またまた素晴らしく面白く、タメになる椎名林檎&宮本浩次コラボ「獣ゆく細道」論❗
二人のファンのみならず、紅白で初めて二人を見てビックリした人しなかった人(笑)必見。
獣ゆく細道は「椎名林語(笑)による、宮本浩次のGoogle翻訳」って…思わず口に含んでいたコーヒーを吹いたワタシ。宮本浩次をリスペクトしてやまない椎名林檎が、宮本の伝記を書いた❗「稀代のエンターテイナーと芸術家の邂逅」なるほどねぇ、納得。そういえば浩次兄さん、昔Hey Hey Heyに出た時、ダウンタウンの松ちゃんに「岡本太郎みたい」って言われてませんでした?岡本太郎といえば太陽の塔、兄さんはいつも明日に向かって、太陽に向かって、走ってる(笑)孤高の芸術家は、生きている間はなかなか世間に認められませんね、モーツァルト然り、モジリアーニ然り。最大公約数じゃ、ないからね。
しかし、この二人のコラボが、日本の音楽シーンで、どれだけ凄い大事件かわかった❗