Dior Addict~Be Dior, be pink❗
4月4日時は春、渋谷の街は桜満開🌸ピンクに染まり、再び吉沢亮さんご降臨❗等身大の写真じゃなくて(笑)ご本人ですね😊Hotel CoeのDiorイベント「アディクトシティ」でなんと、吉沢さんのトークショー開催(新製品のステラーシャインリップスティック購入の方対象の抽選だそう💄)サイトに行ってみたらもう、ピンクピンクで溢れてる😲あのanan、ガールフレンドに真剣な顔でリップスティックを塗ってあげている吉沢さん…あれはディオールだったとか❔💋✨
すべての女性がピンクの何かを
ワードローブに持っているべきだ。
なぜなら、ピンクは幸せと女性らしさを
表す色だから。ー クリスチャン・ディオール
うーん、確かにそうかも。女子力上げるためには体のどこかにピンクを入れるといいって言いますものね。ファッションだけでなく、リップスティックでも❤️北ヨーロッパでは年をとればとるほど女性たちは華やかなピンク着てました。顔が明るくなるから。日本ではピンクといえば桜、春のイメージだけど、ヨーロッパ北部では、冬の間日が照ることが殆どなくて、雲がどんより垂れ籠めてるから、冬こそピンク着てテンション上げようって感じになる(笑)
個人的には、ディオールといえば真っ先に思い浮かぶのが、フローラルフレグランスの代表格「ミスディオール」❗ずっとずっと昔の若い頃、ミスディオールにそれこそアディクトしてた時もあったなぁ(遠い眼)
「愛のように香るフレグランスを私につくってください」
ミス ディオールは愛への賛歌。
ナタリー・ポートマンやジェニファー・ローレンスに言われたら徹夜で作るわね(笑)
あ、大の親日家と言われているディオールのデザイナー、キム・ジョーンズのピンクもステキですよね😊
そのプロ意識の高さでいつも私たちに幸せを届けてくれている吉沢さん、そしてあのディオールコレクションの日、日本の伝統的な桜色を背負った美しい佇まいの吉沢さん。
あなたほど今回のDior Eventのテーマに相応しい人はいないでしょう。今日4月4日(木)、渋谷を行き交う女性たちはみんなリョウ・アディクトになる❗
ディオールの新作リップ体験イベント「アディクト シティ」に吉沢亮さんが来場。好きな女性のメイクはナチュラル系だそう。「普段の服装でもピンクを着ると気分が上がります」とコメント。キム・ジョーンズ デザインの蜂の刺繍を配したシャツを着こなしていました。 #吉沢亮https://t.co/VzgKMbNmn3 pic.twitter.com/ST9Te8haYr
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2019年4月4日
🌟アディクトシティ特設サイト
http://www.i-dior.jp/addictcity/