僕と天陽は似ていると思うんです。
本心を隠して行動するところ、思ったことを言わないところとか。自分が傷つくのも嫌だし、相手も傷つけるのが嫌で、口数の少ないところとか内向的なところも似ているかも
…って吉沢さんは仰有るけれども🙄☝️でも… これだけ自分のことをブレずに、客観的に話せる人も珍しい(笑)吉沢オタク化して以来、出演映画やドラマと一緒に、過去の雑誌のインタビューもネットで読みましたが、ずっと前から、ご発言ほぼ変わってませんね😊超インドアなライフスタイルと共に(笑)
でも天陽くん、言う時は言いますよね。「なつぞら」で演劇の練習している時、「(なつの)演技に魂が見えない」と言う柄本先生に、「魂なんてどこにあるんです❔魂なんて作れない」とズバッと切り込んだオトコマエな天陽くん。…で、思わず発言しちゃったのも「なっちゃんの芝居にイライラしちゃって」って😅アレ、受けたなー。どんだけ正直なんだ。それに、譲れないところは譲れないってところ。吉沢さん本人にきっと似てる❗天陽くんも普段が穏やかで口調も柔らかだから、いざという時の効果、バツグンですね。柄本先生、指導続けられなくなっちゃったもんね(笑)山崎賢人くんも吉沢さんのこと、「意見がある時はきちんと言う」って評してましたからね🎵ふふ、さすが賢人くん。
さんまの「行列のできる相談所」バラエティがニガテで、台本をとことん読み込んで本番に臨むという吉沢さん。前回の出演時のビデオがちらっと映りましたが(あの茶髪はママレードボーイ❔)確かに目、泳いでるし、顔こわばってましたね(笑)でも今回は、いい意味での開き直り❔みたいなものが感じられて、あのお笑いモンスター、明石家さんまに対等に渡り合ってましたからね❗たいしたもんです😲
演技のブレのなさはもう昔からですけど、バラエティでも最近は、(オレはもう、ありのままで行くぞ、これでいいんだ❗)っていう思い切りの良さが感じられて、ハラハラしないで見ていられるからラクですわ(笑)
「なつぞら」泰樹じいちゃんがあんなこと言い出すなんて、ビックリ😲でしたね。まあ、それだけなっちゃんのことが可愛いのね。でもっていよいよ、吉沢さんが練習を繰り返したという、お兄ちゃんとのスキー対決ですね。来週は出番多そうだな~楽しみだ😊
「吉沢さんが今までに影響を受けた人」
今まで影響を受けた人は❔との問いに「柴田恭兵さん❗」と答えた吉沢さん。16年「さらばあぶない刑事」で共演されています。お芝居はもちろん、現場での佇まいが素敵な方だそうです😊柴田さんって、「オトコが惚れるオトコ」って感じですものね。大病を乗り越えてあれだけの演技、素晴らしかったです😿
この映画の中で、吉沢さんはユージ(柴田さん)の力で更正した元不良グループのリーダー。七三分けにスーツの珍しいビジュアルでした。仲間思いの凄くアツい役なんですよ、珍しく😅最後のほうで、単身敵地に乗り込んで行って、ボコボコにされちゃうんで、観ながら画面のチンピラたちに向かって「ちょっとォォォ、綺麗なお顔にナニすんのよぉ👹離せぇ❗」って思わず叫んでしまいました😅
明日はまた「キングダム」リピート行ってきます😊さっきネット予約した時にはもう、けっこう席埋まってましたね。まだまだ勢い落ちてませんよ~🙌
今週はなんだか天陽くんも切ないなつぞらです🎨なっちゃん東京へ行ってしまうのかしら、天陽くんどうなるのかしら、とご心配の皆さま、明日のなつぞらも勿論ご覧いただけますよね?そしてそのまま『あさイチ』も是非‼️先日は山﨑さんのゲスト回にコメント出演でしたが、明日は朝から生放送です📺✨ pic.twitter.com/0VgDnjxAlw
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年5月16日