吉沢さんの公式ツイッターを覗いたら…。スタッフさんが濱谷晃一さんという方のリツイをされていて。
山崎賢人と吉沢亮の壮大なボーイズラブ、最高です。 橋本環奈や長澤まさみなどの美女に全く目もくれず、ひたすらに想い合う信と漂。超かっこよかった。
という、個人的にドツボにはまる書き込みをされていて、(まあなんて、素敵な書き込みをされる方かしら❗壮大なボーイズラブって表現が素晴らしいわ😻それにプロフィールの写真、ケロリンの黄色い桶よおっ❗オシャレ)って思って。横浜ワールドポーターズの「駄菓子や」は、買い物かごの代わりにケロリン桶が置いてあって、孫と一緒にいつもその桶で買い物してるもんだから、つい反応してしまいました😅
あ、また話が逸れた。濱谷さんのことをネットで調べたら…
なんと❗吉沢さんの出演作の中で大好きなあの「Giver~復讐の贈与者」「下北沢ダイハード」「黒い十人の秋山」、上川隆也と八千草薫のコンビのあうんの呼吸「執事 西園寺の名推理」、そしてあの超名作「バイプレーヤーズ」のプロデューサーさんなんですって❗❗(…って、今さらこんなこと言って、無知蒙昧ですいません=大汗)
なにしろ🙄☝️の作品のかずかず、まずもって個人的に好みの方々ばかりがキャスティングされてるんですもん😅森川葵、黒沢あすか、桜井ユキ(⬅️下北沢ダイハードでも、吉沢さんと共演)、野間口徹、丸山智己(るろうに剣心、蜷川さんの舞台、良かった😊)、篠原ゆき子、高橋努(今月は『海辺のカフカ』で拝見します)、光石研、ロバート秋山、一ノ瀬ワタル、川栄李奈…etc.etc.😅 西園寺2は八千草さんから、吉行和子さんにバトンタッチですね。
今まで映画はほとんど監督の名前で見て来たワタシですが、今回の「キングダム」松橋プロデューサーのインタビューや、濱谷プロデューサーについての記事から、映画やTV製作においてプロデューサーの役割って凄く重要なんだな…ってわかって😅(今さらホントにすいません=汗)
濱谷プロデューサーの名前を頭にしっかりインプットして、これからその作品に注目していきたいと思います😀
吉沢さんのスタッフさんのおかげで、またちょっぴり賢くなった気がする😊嬉しい(笑)
先日「キングダム」を観たけど、超よいですね!
— 濱谷晃一 (@hamatani77) 2019年5月5日
山崎賢人と吉沢亮の壮大なボーイズラブ、最高です。
橋本環奈や長澤まさみなどの美女に全く目もくれず、ひたすらに想い合う信と漂。超かっこよかった。
他のキャスティングもハマってたなー。坂口拓さんがラスボスなのも作り手の気概を感じました^_^