スタッフさんのツイッターに吉沢さんの5月のカレンダーのオフショット~ギター片手に朗々と歌い上げる吉沢ユウちゃん(映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」)がUPされていて、「…もう5月ですね。吉沢のカレンダーはめくっていただいてますか?」との書き込みが😊
あ、あら、ワタシどこで見られてたのかしら😧じ、じつは4月の中旬頃から、「固定されたツイート」みたいに11月の「贏政お耽美バージョン」をずっと飾っていて…😅だ、だって、映画の贏政も、そりゃ息を飲むくらい美しいけど、カレンダーの吉沢贏政はもう…。(⬅️ことばが見つからない😅) 以前「キングダム」の揚端和こと長澤まさみさんについて、「(映画「Lovers」や「Hero」の)チャン・ツィイーにタイマンはれる美しさ」って記事に書きましたけど、このカレンダー見たら、チャン・ツィイーのライバルは長澤まさみじゃなくって、吉沢亮だわ❗前言撤回する(笑)三島由紀夫とか澁澤龍彦(⬅️近年文豪ストレイドッグスにご登場😍)とか、耽美主義の作家がこの吉沢さんの写真見ていたら、絶対奪い合いになってたはず(笑)
はっ❗何の話してたんでしたっけ。そうそう「カノジョは嘘を愛しすぎてる」…というわけで、慌ててワタシは5月のカレンダーに戻したのであります(大汗)あー、でも6年経って赤いチェックのシャツ着てギター奏でるユウちゃんは、もはやユウちゃんであってユウちゃんでない、煌びやかなスターのオーラを身に纏っているのです*。・+(人*´∀`)+・。*
「あのコの、トリコ」のインタビューで、「今までかませ犬みたいな役が多くて…。今回は報われて良かったです」とおっしゃっていましたけど😅このユウちゃんは、まさにそのパターン(汗)
歌が何より好きで、幼なじみたち(吉沢亮、森永悠希)とアマチュアバンドを組んでいるリコ(大原櫻子)が、スカウトされてスターダムに上っていく物語。既成のスター女優さんではなく、大原櫻子ちゃんが抜擢されて演じたのが、リアルな「スター誕生」を見ているみたいでワクワクしました😊
吉沢さんはリコの幼なじみ役。小さな頃からリコのことがずっと好きで、MUSH&COというバンドで一緒にデビューもするんだけど、リコは、素顔を隠して曲を提供しているカリスマミュージシャンの小笠原秋(佐藤健)にひとめぼれ。全くキモチに気づいてもらえない、可哀想な男の子 😿でも❗今年のカレンダーの、オーラむんむんのユウちゃんだったら🙄☝️リコは秋ひとすじってわけにはいかないと思うな~。絶対二人の間で心揺らぐはず(笑)
映画の中、 恋愛面ではたしかに吉沢さん、可哀想なことになってるんですが、ワタシ的にはツボは他にあるんで、見ていてあんまり気持ちは傷つかないです(笑)まずもって、実際に「明日も」という曲をリリースした三人のスリーショットが可愛い❗癒される~~😻リリース時のインタビュー映像を見ても、普段の仲の良さが伺えて微笑ましいです😊先日、同窓会の様子が櫻子ちゃんのツイッターにUPされてましたね🎵
そして一番のオタク的ツボは、吉沢さんのギター奏でる姿❗映画のティーンズバンドらしいカッコも可愛いし、5月のカレンダー、アコギを✋にしたショットもステキですけど、今のオトナセクシーな吉沢さんなら、カレンダー3月の裏表紙、黒革のライダージャケットにエレキのイメージだな~。超絶技巧のギターソロで、客席の女の子たちが「きゃあああ」😍⤴️⤴️とか叫んでバタバタと…っていうね😅「帝一の國」みたいにフンドシ姿になんてなる必要ないの。吉沢さんなら、ライダージャケット1枚羽織れば十分よ(笑)
先日北欧ヘヴィメタ「ヨーロッパ」のライブ、ジョン・ノーラムのギターが未だに耳から離れなくて、どうしても妄想がそっち方面に飛ぶ😅
欧米では、ロッカーのカッコって、「反体制」のシンボル、ライダーが起源らしいです(アメリカンニューシネマのハシリ、映画「イージーライダー」の世界観ですね)そういう意味で、ライダースタイルにこだわるロッカーってけっこう、いますよね。古くはセックス・ピストルズのシド・ビシャス。日本では甲本ヒロトのライダージャケット愛がハンパないのが有名です(彼にとってはもう、ライダー姿がフォーマルらしく、忌野清志郎の葬儀の時、ライダー姿だったのは有名な話😅)
…って、5月のカレンダーと「カノ嘘」からずいぶんズレてしまいました、オチが(大汗)スミマセン~~😅
GWでキングダム満喫したら、明けてちゃんと天陽くん出てきましたね🎨✨5月ももう7日。吉沢のカレンダーはめくって頂いてますか?はじまりの次は見れば分かるカノ嘘🎸お久しぶりにあの場所で吉沢ゆうちゃんになってみました😊りこちゃんにもなっちゃん同様気づかれない可哀想な展開が多い吉沢でした笑 pic.twitter.com/WVtupEa6yG
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年5月7日