実力のある役者たるもの、演技だけではなく動物、両性類、昆虫(⬅️これはやりたくないか、吉沢さん😅)❔にさえ果敢に挑戦してワタシたち観る者をガッツリトリコにしてくれます❗
グリーンのキメ顔の超イケメン登場❗伝説の金庫破りかと思いきや(笑)カエルだったのね😊スタッフさんのTwitterによれば、いつもの吉沢さんらしく、カエルの形態模写も全力跳躍😅BGM はスキマスイッチ「全力少年」(笑)吉沢さんの場合はね、「あの頃は全力で少年だった」んじゃない、今もずっと全力少年なの😻
積み上げたものぶっ壊して、身に付けたもの取っ払って、幾重に重なり合う夢への放物線
セカイを切り開くのはキミだ
視界はもう澄みきってる
本日はカエル姿でスタートした吉沢🐸✨毎回撮影がハードなNYLON365日企画ですが、とっても楽しそうに跳ねてました‼️但し序盤でカエルだった為、その後に疲れが出ていた模様。次の登場をお楽しみに😊
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年6月6日
そんな本日、吉沢はチラっとなつぞらからの明日オープンのステキな場所へ🌹https://t.co/vvYBwF2kcc pic.twitter.com/R4xCKwXT1y
でもって思い出すのはあの有名なアメリカの人気番組「エレンの部屋」(大阪なおみちゃんが出演したので一躍有名になりましたね😊)にご出演時のエディ・レッドメイン😻エディが動物の形態模写にチャレンジして、エレンがそれを当てることができたら、客席のお客様に「ファンタスティックビースト」の無料鑑賞券をプレゼントするという企画。アメリカのトーク番組登場ということで、最初はぎこちなく緊張してるシャイなエディ。なのにいざ形態模写を始めるとなったら超全力でぶつかるエディ(⬅️こーゆーとこも吉沢さん連想させるのよね😊)最後、アザラシがどうしてもエレンにわかってもらえなくて、ついに舞台で力尽きるエディが超キュートでした。
吉沢さんもエディも、仕事に対しては超プロフェッショナルなオトナの男なのに、どこか少年ぽさを残してるとこが超ツボなんだよなぁ❤️
観ているワタシたちを楽しまそうと常に全力少年な吉沢さん、本当にいつもありがとう❗
🌟エディの形態模写