アスマートで予約済み🎵吉沢さんのデビュー10周年写真集"Departure"😻うひゃひゃ(*゚∀゚)
な、なぬ、2nd写真集"One day off"同様、ノーメークに私服ですと❔ひゃあ、楽しみですなー。"One day off"かなりドアップの写真ありましたけどね、お肌の感じとか、メークばっちりな筈の雑誌のファッショナブル吉沢と比べてぜんぜん遜色ないんですよ❗今また引っ張り出して眺めているんですけど。皆さんそれぞれお好み分かれると思いますが、やっぱりワタシ的には「京都の秋」かなぁ…。メガネ男子でスタンドカラーのコート💕七三分け❗男性の理想が形になって歩いてる感じ(笑)あれが私服だなんて…。冬、厚着してる吉沢さんが好きなのかも。妄想の余地があってね😅今回も冬のヨーロッパっていうのがツボだなー。
それにしてもノーメーク&私服で写真集が成立するなんて、ある意味ミラクルなんですけど❗
スタッフさんがいつだったかUPして下さったロンドンのタクシー内の吉沢さんのスローモーション動画。斬新でオシャレなストール巻いて、すっごくボリューミーなダウン。あれ、吉沢さん以外の人だったら、ミシュランガイドのミシュランマンみたいになっちゃう恐れあるけど😅やっぱりあの彫刻みたいなお顔だと、もう基本何でも着こなせるよね。
そして❗公式Twitterにブリュッセルでの撮影動画がぁぁぁ*。・+(人*´∀`)+・。*
ポーラール広場のベルギー歩兵の塔のところかな❔ブリュッセルの街並みを見渡せる展望台ですね😊近くに最高裁判所があるんですが、第二次世界大戦中、ナチスが最高裁判所に火をつけたんですよね。ベルギー人にとってそれはもう屈辱的なことだったらしく、小学校の授業でもいまだにその話が出るみたいです😧
はー、あの吉沢さんと同じ場所に立ったことがあるなんて、ワタシとしたらもう、人生の大、大事件ですわ(笑)
(ムダ話)
「Interview」にマネージャーさんたちの「吉沢亮ムダ毛奮戦記」が載ってましたけど(笑)義理の息子がアメリカ赴任中、せっせと足のムダ毛処理してたの思い出しちゃった😅アメリカでは男性でもそれがエチケットみたいです。サンディエゴの娘のところに遊びに行った時、初夏だったし海岸沿いだったので、男の人ほとんど短パンでしたけど、たしかにみんなツルツルだったかも…。ヨーロッパはどうだったかなぁ。夏でも北部は夕方が冷え込むから、そもそも短パン姿は見なかったかも😅…って、すいません、ホントのムダ毛…もとい、ムダ話になっちゃいました(汗)
本日6月21日で、丁度10年目です
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年6月21日
写真集、写真展始まりました
写真集は本屋には売ってないので。アスマートで検索
今飲んだ勢いで吉沢亮になれる付けまつ毛、中分けのウィッグ、顔が書いてあるパックをグッズで売る?ってなったけど、みんな売ったら買う?笑
吉沢 pic.twitter.com/3Vr0z435Z6