最近TV見てると、以前に比べて格段にCM-Boyな吉沢さんをお見かけすることが増えましたよね❔❗この雑誌が発売されると同時にあの「マイナビ侍」告知がありました😮もしかして、CM王子になる日も…近かったりして❔(笑)
個人的には、このマイナビ侍、めっちゃツボでして。スタッフさんの告知の写真では、ビジュアルが美しきロン毛「キングダム」贏政をもっと耽美的にしたような感じで、内容もやっぱり「イケメンお亮」のセンなのかな❔と思っていたら、なんのなんの見事に裏切ってくれました❗ぷぷぷぷΨ(`∀´)Ψ個人的には、お顔は美しいままで、ぶっ飛んだセリフや行動で笑わせる吉沢さんが好きなので(超個人的な意見です=汗)マイナビ侍はもう、ド直球❗ほら、「斉木楠雄」の海藤瞬も、黙って立っていれば超イケメンで、まるで銀髪のハーフの男の子みたいじゃないですか。それがあの奇妙キテレツな動きとセリフ😅マイナビ侍は、ワタシ的には海藤瞬を彷彿とさせるんですよね~💕そしてそして、監督さんの「あの若さでアドリブへの対応力も高く、私は心奪われました」
心奪われましたァァァ❗❔(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
これは中村哲平監督の「(亮くんとは)ディカプリオとスコセッシみたいになりたい」という名言に勝るとも劣らないワ。ちゃんとメモっておかなくちゃ(笑)
昨日テレビをつけていると、アフラックとマイナビバイトのCMが流れていました。CMのお仕事が増えてCMNOW BOYSの表紙まで飾らせて頂くとは嬉しい限りです😳先日発売NYLON JAPANと共に、是非チェックしてください📚✨
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年7月5日
Q.さてどちらがどちらのオフショットでしょうか? pic.twitter.com/VYaxsFI69f
おっと、また悪いクセ、前置きが長い(笑)
「CM NOW BOYS 8月号」お気に入りの俳優さんの出演した映画やドラマの特集ってけっこう見ますけど、CMの舞台裏や撮影のエピソードをまとめてくださるってあんまり見たことないから、嬉しいですよねぇ😆⤴️💓今最も旬なCM-Boyの吉沢さん、なんと35ページの大特集です😮
巻頭はグラビア。ギターも良いけど、ピアニスト吉沢も素敵😊☝️「Cut」2017年6月号のグラビアで吉沢さん「悩めるジャズピアニスト」を演じていますが、それは今回の明るい雰囲気とは真逆の、闇を抱えてる感じです😓👇しっかし「Cut」は2年前の撮影なのに30才位にも見えるし、今回はすごく少年っぽい。ナゾである(-ω- ?)
ソフトバンク、アフラック、ロッテパイの実、そしてもちろんロッテガーナアイスの舞台裏と撮影のエピソード🎵共通しているのは、吉沢さんが監督さんの狙いを素早く読み取ってそれを表現していること。我らがCM王子は、やはりここでも「必殺仕事人」でした😉
ガーナアイスのキーワードは「あざと」ですが、吉沢さんには「あざとい」部分はありますか❔との問いに
…あるんじゃないですかね(笑 )基本的にあざとさがないと、役者って出来ない気がするんで。表情とか、「こういう顔を求められてるのかなぁ」って考えながらそういう演技をするので「あざといな」と思う瞬間は結構ありますね。
ひゃー、さすが稀代のトリックスター🎵😍🎵
本日発売「CM NOW BOYS VOL.9」、発売前からネット書店で予約殺到在庫切れ続出! 書店で見つけたら迷わずゲットしてね!多くの方に届けたい! 後悔させないから! 全頁ニヤけちゃうこと請け合い!#吉沢亮 #伊藤健太郎 #岡田健史 #清原翔 #小関裕太 #鈴木仁 #バンダリ亜砂也 #cmnowboys pic.twitter.com/QQkns1sm1n
— CM NOW BOYS VOL.9 (@now_boys) 2019年7月1日
どんどんあざとさを磨いて、ワタシたちを騙して、翻弄して、罠にはめてほしい(笑)