中とじで天陽くんの総特集❗「なつぞら」の胸アツシーンで辿る天陽くんの生涯と、珠玉の「山田天陽くん名言集」❗吉沢さんの写真入りで、天陽くんのセリフで日めくりが欲しい。玄関に吊るしておいて、仕事に行く前に勇気と元気を貰うの😀 あ、「だったら行くなよ❗」のセリフは無しで(笑)
インタビュー拝見すると、吉沢さんって天陽くんを演じる時、いつもみたいに悶々と悩むところがないというか、凄く自然体で演じていたらしいところに驚きました😮別のインタビューで、天陽くんの役が、後半になると体に染み込んで…っておっしゃっていましたが、じつは、今までで一番、山田天陽という人物が、吉沢さんの素の部分というか、目指している目標に近いんじゃないかと。吉沢さんは、脚本の大森さんの造型した天陽のセリフや人物像に1つ1つ心から共感して、演じていたんだ❗…って感じました。
ネットで取り上げられていた「なつぞら」打ち上げ写真。拙ブログでも先日書きましたけど、とにかく吉沢さんって、天陽くんと同様、自分の価値観を開拓してるんですよ。服装1つとってみてもそう。流行に決して流されない。自分の体型とか雰囲気を理解した上でのお洒落。今男優さんたちって、高身長で顔が小さい人が多くて、それを活かした「爽やかイケメンモデル」系のカッコが流行ってる感じがするんですけど。スーツやジャケットのインナーにTシャツで足元もスニーカーでカジュアルに着崩す…っていうのが、最近のトレンドなのかなぁ?打ち上げの写真でも多かったですよね、そのスタイル。個人的に大好きですが、ただ、みんな身長も同じくらいで顔小さいから、暗がりでは誰だか判別が難しい(笑)一方吉沢さんは全身ダークでキメて、手にはなんと女性もののバッグ❗また似合ってるんだわ~。吉沢さんの周りだけ、独特の雰囲気が構築されてました。誰も吉沢さんのことだけは見間違えないハズ(笑)ワタシも小柄だから気をつけてるんだけど、小柄な人はこぶりなバッグ、しかも縦長じゃなくて横長バッグがいいって言いますよね❔吉沢さん、ちゃんとわかっててバッグも選んでる~❤️
そもそも天陽は、生き方そのものがかっこいい。 by 吉沢亮
その言葉、そのまま吉沢さんに捧げるわ❗
【9/13号 発売中】中とじ特集には、「山田天陽 メモリアルフォトブック 『土と馬と絵とともに』」を掲載!
— NHKウイークリーステラ (@nhk_stera) 2019年9月4日
連続テレビ小説〈#なつぞら〉で、 #吉沢亮 さん演じる山田天陽の一生を、セリフとともにプレーバック。
未公開の蔵出しショットも必見です!#NHKステラhttps://t.co/hivi3oasCD pic.twitter.com/Grpy7fqM5K
日本映画NAVI、NHKステラ、日経エンタテインメント!等掲載雑誌発売中📚✨ステラでは2度目のとなる表紙を先日の馬耕忌トークショーの後撮影しました。町の方が育てた野の花の祭壇にも似た、小花柄のシャツです🌸
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年9月4日
そして帯広の河原に咲く花の中を歩く吉沢はCUTのオフショット📸こちらも表紙で発売中‼️ pic.twitter.com/Gh2qWZk4FA