ついに情報解禁~~🙆三太郎シリーズでお馴染みの浜崎慎治監督によるコメディ「一度死んでみた」❗なんてったって三太郎シリーズのキャラの立ち具合、設定の見事さを見れば、初監督であろうと面白さはもはや太鼓判を押されたようなもの😉
ロミジュリよろしく「仮死の薬」を飲んじゃうのは松平片栗虎…もとい、堤真一様。この方もシリアス、コメディなんでもござれの超演技派ですね。もともとアクション出身で真田広之に負けず劣らず身体能力の高い方で、園子温の、タランティーノもかくやの血まみれハチャメチャコメディ「地獄でなぜ悪い」のコメディセンスと殺陣のカッコよさにはシビレました。「鎌倉ものがたり」のカエル男にも笑わされましたが…😅今回もぶっとんだコメディ演技が楽しみ~🙆
コメディ初挑戦という広瀬すずちゃんがなんと、デスメタル女子❗そう来たか~~(笑)個人的にメタルは好きだけど、スウェーデンのメタルバンド「ヨーロッパ」みたいに、ボーカルはキレイな高音でメロディラインも美しいのが好みなんで😅プロレスラーみたいな巨大な体躯(たいく)、いかにも怖そうな人が物凄いダミ声で、悪魔やら地獄やらのおどろおどろしい歌詞をがなり立てるのはちょっと…って感じなんだけど(あっ、エレカシの「悪魔メフィスト」は別格です❗宮本さんの、高音の美声を作為的に潰したような歌い方はめちゃくちゃ色っぽい😻)、すずちゃんみたいな可愛いコがデスメタル❗いいですねぇ。それにめっちゃスゴんでたね、すずちゃん💕いいぞ、もっとやれー✊❗(笑)オジサン…じゃないオバサン楽しみだ。しっかし、「今死んだらブッ殺すわよ」って…😅オイ。
そしてそして我らが吉沢亮様❗もっさりしたツヤのない前髪、メタルフレームのメガネ…。テーマに相応しくデスメタルとゴーストなのね(笑)今はウェットでツヤのある髪が流行りらしいから、よけいダサさ倍増(笑)吉沢さんらしく、いつものように髪型から立ち姿から表情から声音から、微に入り細に渡って作り込んだんだろうなぁ。すずちゃんがTwitterで、「なつぞら」のちょうど中間にこの映画の撮影が入ったって書いてたけど、二人とも凄い、真のプロフェッショナルだ😮予告編見る限り、全くもって「天陽となつ」を感じさせない❗みじんも。
すずちゃんが吉沢さんのことを吉沢パイセンって呼んでるのがなにげにツボ😊「なつぞら」でも感じたんだけど、吉沢さんもすずちゃんも、あんまり性差を感じさせない、良い意味で中性的な雰囲気で爽やか、いいですねぇ。一つの目的に向かって二人で共闘するわけでしょ❓楽しみだなぁ🎵個人的に「銀魂」のオキカグの関係性がめっちゃ好きだから😊しかしすずちゃん、「吉沢亮をヘッドロック」って…😅あの吉沢さんにヘッドロックかけるって、すずちゃんにしかできないな、そんなこと(笑)
「なつぞら」終わったらちょっと寂しいかなぁと思ってたけど、次々と情報公開で嬉しい🎵😍🎵ありがとう❗吉沢さん、スタッフさん💕
1枚目の、これ、クランクイン
— 広瀬すず (@Suzu_Mg) 2019年9月20日
髪もピンクに染めて〜
デスメタルバンドのボーカルです笑
吉沢パイセンとは
去年の夏、なつぞらのロケで
初めて天陽くんとなつになり、
その後はちゃめちゃコンビになり
再び天陽くんとなっちゃんに
なりました笑 #一度死んでみた pic.twitter.com/nVyCvtPfb5
「今死んだらぶっ殺すわよ!」#広瀬すず、初コメディ!
— 🎬映画の時間@ジョルダン (@movie_jorudan) 2019年9月19日
朝ドラ清純ヒロインから一転デスメタル女子に‼#堤真一 #吉沢亮 の強烈キャラも明らかに
笑いと感動のハートフルS・F(死んだふり)コメディ
映画『#一度死んでみた』
2020年3月20日(金)公開決定https://t.co/Rp1ssCRCb3