「空の青さを知る人よ」のプロモーションで数々ご出演の番組、いつもながら吉沢さんどれも一生懸命で健気で頑張ってるんだけど、番組によってはかなり緊張しているのが伝わってきて、特に頑張ったのに失敗しちゃったものとかは、ちょっと再度見るのがツライものも中にはあって😅
でも今回、有田さんMCで古坂大魔王と共演の「脱力タイムズ」は、吉沢さんがほんとーーっにリラックスして、次々と芸人さんたちがカマしてくるネタを爆笑したいのに懸命に笑いを噛み殺している様子(1度となく唇の端がぷるぷるしてましたからねぇ😅顔も赤くしちゃったりして…)がめちゃくちゃ可愛かったワ😍
キャスターの吉川美代子さんはじめ弁護士のセンセイ方、世界最強のアームレスラーの方、目がハート型になっていたけど…。
アレはね、ネタぢゃないのよ❗本当にああなってたの❗同じ年代だからわかる❗
女性の年代を選ばない男吉沢亮、恐るべし😃ネット記事でいろいろ難しいことおっしゃってる方いらしたけど、ステキな男性に癒されたいというキモチは、別に女性の社会進出云々とは関係ない、女性の本能でしょう❔年代関係なく(笑)吉沢さんのメガネ男子ぶり完璧だったし、吉沢さんの魅力はビジュアルだけじゃない、その場の雰囲気をいち早く読む頭の回転の速さとか、必殺仕事人のとことか、トータルなイケメンなんだから❗ご出演の女性方はそのへんのことはちゃんとわかってらしたはず😉
古坂大魔王ともね、「あのコの、トリコ。」でカラミ多かったですものね。心許してる感じが伺えて、見てて微笑ましかった🎵深夜番組っていいですよね、観てるほうもコアなファンしかいないみたいな身内感満載で。
昔むかし、藤原竜也の「一回道」って番組を深夜で何度か見たことあるんだけど。舞台終わって楽屋から藤原竜也が出てきて、スタッフさんのクルマに乗り込んで、延々とお酒飲んでて、突然「ラーメン食いてー」(ラーメンだったかな、焼き鳥だったかな、すいません、うろ覚え😅)とか言い出して突然クルマ降りて途中のお店に入って、そこにいるお客さんが「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ藤原竜也よッッッ」とか叫んでるただそれだけの内容なんだけど。こっちもビールとか飲みながら見てるからだんだん酔っ払ってきて(笑)あれ、楽しかったなー。
アミュモバの「しりょう」シリーズがそんなん感じで大好きなんですね。でも、もっとグダグダでもいいです(笑)いやなんだか、最近吉沢さんのカッコいいとことか、緊張しているとことかしか見ていないような気がして😅
いやもう最近ね、大事な人(たとえば孫♂7才)がワガママ言わなくなっちゃったり、ダメな部分をさらけ出して来ないと(ストレス溜まってるんじゃないか)とか、(ムリしてるんじゃないか。優等生しすぎると、カラダに来るってゆーし)とか、つい考えちゃうんですよね。吉沢さんにも最近、それに近い感情を抱いちゃうんですね~😅まぁ、単にトシのせいですかね(笑)
#吉沢亮 さん& #古坂大魔王 さんが出演した『全力!#脱力タイムズ』を #TVer で配信中🌟
— テレビドガッチ (@dogatch) 2019年10月12日
イケメン過ぎる😍吉沢さんを前に女性陣に異変☺️…⁉️古坂さんは「悪魔👿なんじゃない❓」と疑いの目🤨#空の青さを知る人よ#フジテレビ#テレビドガッチ@ryo_staff @kosaka_daimaouhttps://t.co/2eQJWt9Nxp