オタクの迷宮

変わり者よと言われても 今日もオタクで生きてゆく

『ノンフィクションW エレファントカシマシ、宮本浩次 』~今更ながらに感涙モノである

 念願のWOWWOW加入~~❗1月10日の『新春ライブ2020』生中継に間に合ったぁぁぁ😭そして今、その前々夜祭で2017年のドキュメント『ノンフィクションW~エレファントカシマシ宮本浩次』を見終わったところで、引き続き去年の新春ライブ見ながらブログ書いてる…なんて贅沢🎵なんて幸せ🎵

 

  『ノンフィクションW』バンド結成30周年の2017年、ベストアルバムがオリコン1位を記録し、紅白歌合戦に初出場した記念すべき年のドキュメント。エレファントカシマシというバンドに対する思い、エレカシにおける宮本浩次の存在…等々、宮本さんと、石くんやトミーに別々にインタビューしてるんだけど、しめしあわせたわけでもないだろうに、みんな全く同じ事を話しているのがビックリ(笑)…でも、30周年記念の全国ツァー中、メンバーと楽屋を全く別々にする理由を聞かれ、「いや、気使っちゃうでしょ。一緒にいると話さなきゃいけないかな、とか」と答える宮本さん。…なんか、いいよね、親しき仲にもお互いに踏み込まない一線があって。この距離感が長続きの秘訣なのかなぁ…。

 

  「エレカシは全てだ」と言い切る宮本さん。17年のオハラブレイク、ソロで参加した宮本さんは、歌いながらつい後ろを見てドラムの音を探してました(笑)そんな宮本さんがその2年後にソロデビューを果たすなんて想像もできなかったけど😮最後に紅白の出場が決まって、感激の涙をその直後のライブで流しつつも、「このままじゃ終わらないぞ、これからだ」って呟く宮本さんの姿…その後に起きるさまざまな出来事の序章のようで感慨深かった😃またね、語りが横山健さんなの、何かの予言みたいに(笑)去年1年の活動を見ても、ソロデビューによってエレカシの活動がセーブされるんじゃないか…なんて思った自分が恥ずかしくなるくらい、ライブの数も活動規模も、2倍いや2乗になった。…やっぱり宮本さんはスーパーだ❗

 

  今WOWWOWの画面では『絆』を謳い上げる宮本さんが~~😍(この歌を聴くと、自動的に涙が流れるヲタク…😢😢至高のラブソング❤️)でもね、先日のブログでも書きましたが、1月4日の東京国際フォーラム1年前の武道館より格段に声の伸びも声量も格段に良くなってるんです❗

…絶対宮本さん、マクベスの魔女に不老不死の薬貰ったな(笑)

 

  「このままじゃ終わらないぞ、これからだ」年を重ねる度にそれを全身全霊で証明してくれる宮本さんは、やっぱり真のイケメンだな(笑)