ライブは無期延期❓だけど、グッズはアスマートで手に入るんだよね~❗(政府も、お買い物はできるだけ通販で、って言ってるし😊) 昔からオンラインショッピングは超得意😅でも、指先ひとつで買えちゃうから、カードの支払日に真っ青ってことに…(笑)
こだわりの人、ヲタク道の師匠、粋な趣味人の宮本さんのこと、逸品の数々がズラリと並んでおります😮
お、DURALEX(デュラレックス)のペアグラス(ピカルディシリーズ)❗しかも宮本バージョンだ😍インスタに掲載された仕事場の机上にも、ブルーや白のデュラレックスのタンブラーがさりげなく置いてありましたね。フランスの強化ガラスで、パリのカフェに行くと大抵置いてあります。ヲタクが住んでいたベルギーでもそうでした。落としてもほとんど割れないし、子どもたちが小さかった頃は、家でも使ってました。イッタラの食器と一緒に。
フランス…と言えば、建築の大家ル・コルビュジェに魅せられ、ラ・トゥーレット修道院、サヴォア邸、ロンシャン礼拝堂、オザンファン邸…等、彼の建築物を見る為にパリへ飛んだという宮本さん。お気に入りの建物を見る為に空を飛ぶ…っていうこだわりがなんとも宮本さんらしい😆デュラレックスのタンブラーは、そんな宮本さんのパリの想い出かな🇫🇷☕
そしてそして、インスタには、宮本さんが4年お使いになっているというミスハリのコインケースがぁぁぁ❗😮宮本さんのたってのリクエストで、このスタイリッシュなコインケース(形がお洒落なだけでなく、めちゃくちゃ使い勝手が良さそうなのだ)もラインナップに❗…しかも、H.M.のイニシャルつき😍み、宮本さんとおそろで使えるってことよね?やだなんか、今からドキドキしてきた(笑)
あ、ジャガード織の今治タオルも❗ジャガード織のタオルって、ふっくらして肌触りが全然違うんだよね…。宮本さん自ら、1ヶ月使った上で決めたそう。さすがだなー、宮本さん😆
そしてそして、ヲタク気になるその名も備前屋の『宮本茶』❗狭山茶なんですね😊古墳見学の帰りに購入してたのかしら、もしかして(笑)恥ずかしながら、狭山茶はお初です😅じつはヲタクの夫は静岡生まれ、小学生の頃から自宅の縁側で同級生とお茶会を催していたという彼は今まで掛川茶一本やり😅今回『宮本茶』二缶も注文したヲタク、家庭内お茶論争を繰り広げる所存でございます(笑)
宮本さんのこだわりのチョイス、あれもこれもとポチっているうちに、だんだんと顔が青ざめていくヲタクなのでした、ぢゃん、ぢゃん❗(笑)
今回のフェイスタオルは、どうせならさらに上質なタオルが作りたいとの宮本さん発案で、昨年9月から製作スタート。今治から3種類のサンプルを取り寄せました。宮本さん自ら約1ヶ月使ったうえで、これなら、というものを選びました。#宮本浩次#宮本独歩 pic.twitter.com/BL0VqmuEXB
— 宮本浩次Official (@miyamoto_sampo) 2020年5月5日
ツアー「宮本、独歩。」ツアーグッズ通信販売のお知らせ
— 宮本浩次Official (@miyamoto_sampo) 2020年5月1日
黒と赤を基調としたデザインから、写真がデザインされたアイテム、さらにMister hollywoodとコラボレーションしたパーカーとコインケースなど、多数アイテムをご用意しました。#宮本浩次#宮本独歩https://t.co/NAuipB49Hy pic.twitter.com/i7lsRHmSTB