『青天を衝け』放送開始が秒読みだとか、吉沢さんの誕生祭だとか、嬉しくも忙しい日々を過ごしていたら、今年の『吉沢さんカレンダー2021』の情報解禁~~😍
あれれ?『ニューヨークを舞台にした映画』カレンダーの情報解禁からもう1年経っちゃったの❗❓写真を前にして、「これ、何の映画だろう?」って、無いアタマひねっていたのが昨日のことのようだわ(笑)吉沢さん&スタッフさんが選ぶ映画、けっこうマニアック、ツウ好みのが多くて、全くお手上げ…っていうのも幾つかあって、お陰でツイッターで皆であーじゃないこーじゃない言い合って楽しかった😊
今年は渋沢栄一一色になっちゃうから、違う役柄もカレンダーで楽しんで欲しいって…😭吉沢さん&スタッフさん、なんて優しい、ファン思いの方たちなんでしょう(号泣)
☆サックス奏者の吉沢さん🎷
この写真、男っぽくてカッコいいなぁ😍サックスといえばジャズの花形。なぜか女性にモテる…というのが世の通説であるらしい😅(映画『お熱いのがお好き』で、マリリン・モンローがジャズ歌手の役なんだけど、必ず同じバンドのサックス奏者にメロメロになっちゃう…って設定だった=笑)『ブルージャイアント』ファンの吉沢さん、以前「コルトレーン聴いてる」って仰ってましたよね。『ブルージャイアント』、サックス奏者を目指す主人公と仲間たちの熱い青春物語。主人公の大みたいな熱血漢でもいいし、スカパラの谷中さんみたいな渋いセクシーな大人の男性でも…(但しその場合は、『Ti Amo』MVみたいな濃厚ラブシーンは無しね=笑)
発売中の2021年4月始まりカレンダー📆✨今年は青天の1年なので色々な吉沢をお届けしようと、吉沢が演じたい12の役柄がテーマです。音が出てビックリした🎷でしたが、モデルプレスさんインタビュー通り、1ヶ月飾るにはしんどいとして吹いている顔は却下されてしまいました笑
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2021年3月6日
☞https://t.co/ethKuaDxRF pic.twitter.com/WyZqzwx4js
☆ コンビニで働く吉沢さん🏪
吉沢さんみたいな店員さんがいたら日参しちゃうわな(笑)『ぼくは麻理のなか』小森くんも七三分けでコンビニで働いてたよね。シーンは一瞬だったけど…。今ちょっと思い出したんだけど、ウィーンのホテルで夜勤の受付係として人目を避けるようにひっそりと働く男(ダーク・ボガート)がじつは、ナチ狩りから身を隠しているナチスドイツの将校だった…っていう映画(『愛の嵐』)があって、男の過去と現在のギャップが物凄くて今でも強烈に覚えてる。そんなのもいいなぁ~。凄絶な過去を背負ったコンビニの店員。それともなければそれは世を忍ぶ仮の姿、じつは怪人二十面相もビックリのダークヒーロー❗
吉沢亮、深夜のコンビニバイトが「僕には合ってそう」 12役披露のカレンダーの“コアな楽しみ方”を提案@ryo_staff
— モデルプレス (@modelpress) 2021年3月4日
▼インタビューhttps://t.co/PeSk1nhsmY
☆ 映画監督の吉沢さん🎬
「バッカヤロー」って叫んで灰皿投げつける熱い感じ❓😅…それとも『おちょやん』の村川監督(森準人)みたいに、静かで穏やかな物言いで、真綿で首締めるみたいにじわじわと女優さん追い詰めてく❓それともヒッチコックみたいないぢわるじいさん❓(笑)…まっ、どんなんでもいいや、吉沢さんなら😍
吉沢さんカレンダー2021、アスマートでの販売開始は2月5日19:00~のようです😊
あんな吉沢さん、こんな吉沢さん、今年も美麗カレンダーで妄想の世界へGO❗
ε=(ノ・∀・)ツ
⚠️本日15日(月)AM9:59〆切⚠️
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2021年2月14日
吉沢の2021.4-2022.3 カレンダー、特典付き(図柄違いポストカード)予約期間が、あと2時間ほどで締め切りです‼️青天を衝けの1年になる吉沢、違う姿もお見せしようと、12の役柄に扮したカレンダーとなっております😊✨
アスマートはコチラ☟https://t.co/OtS8POhNq0 pic.twitter.com/TsbCFNOXH5
本日(昨日💦)は沢山のお祝いをありがとうございました🙇🏻♀️日が変わる前に吉沢も慌ててツイートしていました笑
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2021年2月1日
そして毎年恒例のカレンダーも解禁‼️メイキングなども近々お届け予定です🎥今年のテーマはやってみたい12の役。吉沢栄一以外の吉沢を、どうぞ1年間お近くに
😊✨https://t.co/kdkKlA7UgE pic.twitter.com/4tQROgsihV