平岡から「お前の名前は武士らしくないから、俺が考えてやろう」と言われ、栄一が頂戴した名前は「篤太夫」😅「と、とくだゆう?ジジィみたい…(小声)」って呟く吉沢亮、もとい、栄一、もとい篤太夫がめちゃくちゃ可愛ええ…。でもって、「おめぇは喜作のままでいいじゃねえか」と平岡に言われるのを、「それがしにも、それがしにも名前おぉぉ~」と、口を尖らせて必死で食い下がる喜作(高良健吾)も可愛すぎる…(*≧з≦)もうこの二人、寝ても起きてもごはん食べても可愛くて、おばさん困っちゃう(笑)
しっかし、先週すかんぴんの栄一と喜作になけなしのお金を出世払いで貸してくれた子だくさんの猪飼パイセン(遠山俊也)、平岡の前に一橋様(草彅剛)の小姓だったらしいのだが、一度は火の見やぐらを登った折、一橋様の顔を誤って蹴ってしまって鼻血を出させ、また一度は髪結いの時に頭にカミソリを…( ゚Д゚)二度とも一橋様は「自分の不注意だ」と庇って下さり、事なきを得たそうですが( ゚Д゚)それにしても慶喜とは、なんという大人物なのだ…。これがみな史実だというんだから恐れ入る(笑)
猪飼のやらかしエピ迷場面に登場する草彅さん、いやもとい一橋様のお顔が…ぷぷぷぷ(ヲタク、今夜も思い出し笑い)猪飼パイセン、「あの事があってから、わしは誓ったのだ❗一生殿のそばでお仕えすると👊✨」って、あっけにとられる栄一たちの前で涙ながらに叫んでたけど…😅一橋様のご無事の為にも、あんまりそばには近寄らないほうが無難だと思うよ(笑)
さて、栄一もとい篤太夫がなぜ「薩摩藩に潜入する」ことになったかと言えば…。
当時摂海(現在の大阪湾)を異国の船から防御する為に台場を築くことになり、その責任者を薩摩藩の折田要蔵(徳井優)が命じられたのですが、折田が才気煥発、有為な人物であれば薩摩から一橋に引き抜きたい…と平岡(堤真一)は言うんですね。さすが、年齢身分を問わず優秀な人材をリクルートする敏腕人事部長、平岡の考えそうなことです😊大阪の折田のところには全国各地から築港の技術を学ぼうと多くの若者たちが集まっている為、門下生の一人になって潜入してこいと。栄一は、その鋭い鑑識眼を見込まれたのでしょう。
それにしても、やっぱり篤太夫はねぇ…。平岡にとっては「武士らしい」、栄一にとっては「ジジィみたいな」名前らしいけど、ヲタク的にはどうも「小梅太夫」のあの白塗りの顔がチラついて…(笑)
折田家で、栄一(やっぱりこっちのほうがいい=笑)はあの西郷吉之助(隆盛)に出会います。任務を終えた栄一は、折田家を辞する前夜に西郷に誘われ、二人で薩摩の豚鍋をつつくことに。そして、この場面に来て初めて、平岡はじつは、栄一を通じて西郷の肚を探りたかったのでは?…と、ふと思いました。島津久光に憎まれた西郷が、薩摩藩の人材不足の為奄美の島流しから赦免され、京に戻ってきた頃のことのようです。
幕府にはもはや力はなく、朝廷には兵力がない。だから力のある豪族が台頭して、世を治めるのでは…?と予言する栄一の慧眼に驚く西郷。「(その豪族が)薩摩では駄目か」と問う西郷に、「それだけの徳が、薩摩のお殿様におありですか」とすかさず切り返す栄一。
この時の吉沢さんの表情❗
この、この、何かを見据えたような、内に青白い炎がちらちら燃え盛っているような吉沢さんの三白眼~~❗
これよ、これ❗これが見たかったのよぉぉぉ。
くぅぅぅ~、萌え~~😍
隣で夫が「亮にゃん(夫は吉沢さんのことをこう呼ぶ😅)演技巧いなぁ」と、思わず呟いたとさ(笑)
華丸さんの「静の西郷」良かったですねぇ❗(目の辺りが、肖像画にソックリです😊)栄一と西郷の、豚鍋をサシでつつきつつ、一見穏やかに見えながらの肚の探り合い。よくよく考えてみれば、二人で大変なこと話合ってるんですよ(笑)この場面で、とかくキャンキャンうるさく吠えるのは小者であって、傑物とはしごく静かに冷静に、しかしそのじつ鋭い真理の刃を隠し持ちながら会話するのだ…と思い至りましたよ😃
さてさて 華丸さんと言えば…。
吉沢ヲタ的に忘れられないのは、ちょうど2年前のNHK『あさイチ』ですよね❗❓
そう、あの頃は朝ドラ『なつぞら』天陽くん真っ盛り(笑)ほぼ最初から最後まで「吉沢亮」一色😍インタビューから得意のジャグリング披露から英会話教室に至るまで盛りだくさんの内容。ファンにとっては天国だったけど、その時のスタッフさんのツイッターを読むと、ご本人「ずっと緊張していた」そう。そんな吉沢さんを優しくフォローして下さったのが、MCの華丸大吉さん。特に華丸さんは、吉沢さんが男ばかり四人兄弟の次男坊だと聞いて、当時の大ヒット映画『キングダム』(吉沢さんは、奴隷の漂と秦王・政の二役を演じた)にかけて「え❔じゃ、(キングダムの)漂は誰か(ご兄弟が)演ってるの❔」って突っ込んでくれたの~❗『キングダム』ちゃんと見て下さったんだ…と思って、めちゃめちゃ嬉しかった😊
華丸さん、その節は本当にありがとうございましたm(._.)m
これからもどうぞよろしくお願いいたします♥️
…って、本筋からまったく逸れて、無理やりオチをつけるヲタクなのでした、ぢゃん、ぢゃん❗
本日「青天を衝け」第15回
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2021年5月23日
一橋の家臣となった栄一
早速薩摩に潜入してきます
よろしくお願いします
吉沢#青天を衝け #渋沢篤太夫 pic.twitter.com/UfxROXYx0x
\本日放送!/#青天を衝け
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 (@nhk_seiten) 2021年5月23日
第15回「篤太夫、薩摩潜入」
5月23日(日)
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時 pic.twitter.com/6G8BUaC4bp
<青天を衝け>吉沢亮“栄一”がスパイに!博多華丸“西郷”と出会う 草なぎ剛“慶喜”は薩摩藩の策略に気づく…【ほか画像あり📷】#吉沢亮 #高良健吾 #草彅剛 #堤真一 #青天を衝け #大河ドラマ https://t.co/6D4jidZw4g
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2021年5月21日
【5/28号 発売中】大河ドラマ〈#青天を衝け〉特集では、第15回「篤太夫、薩摩潜入」の見どころを紹介!
— NHKウイークリーステラ (@nhk_stera) 2021年5月22日
篤太夫、成一郎という新しい名を授かった栄一と喜作。
篤太夫は、初仕事として隠密調査を命じられ――。#吉沢亮 #草彅剛 #高良健吾 #博多華丸#NHKステラhttps://t.co/UhW4Ha3oZ5 pic.twitter.com/cVwFpN9S5P
#西郷隆盛 あす15話で初登場!#博多華丸 さんインタビュー🎤1⃣
— NHK福岡 (@nhk_fukuoka) 2021年5月22日
/
大河のオファーを
ドッキリだと思った華丸さん😂
\
🔻視聴はこちらから🔻https://t.co/im9Tevcqw3#青天を衝け pic.twitter.com/7dDQcBsZll