宮本浩次さんの新曲『sha・la・la・la』MVついに解禁~~❗
見終わってまずいちばんに思ったこと。
なんて気持ちいい歌なの❗
このsha・la・la・la…の繰り返し、中毒性があって、聴いたあと頭から離れないから、ご用心(笑)
星に願いをかけてた二十歳の頃
いかした大人になりたいってよ
粋で洒落てて金持ちで
うん、若い頃誰でも思うよね。昔むかし、ヲタクもいちおう、宮本さんと同じように考えてた(笑)
でもね、人生そう上手くはいかないよね😅
宮本さんはそこんとこちゃんとわきまえてる。
いつしか時は流れ
したり顔して街をゆく俺が
宮本さんの大人のユーモア。ウィットやユーモアはなかなかの難物であって、自分自身を俯瞰して、客観視できた時に初めて生まれるモノ。自分のことを「したり顔したオレ」って自嘲気味に呟いてはみるけれど、決してそんな自分も嫌いじゃない。どんな時も決して諦めず、真摯に生きてきたこと、頑張ってきたこと、そんな自分の人生は、誰よりも自分自身が知っているから。たとえ二十歳の頃夢見た人生と、今の人生が同じものではないにしても。
キラキラした星空の下を都電が走る、「夢の街、東京」(「三丁目の夕日」の世界かな?それとも、ラーメン博物館?笑😅)。その街角をまるでフーテンの寅さんみたいに愉しげに闊歩する宮本さん😊(あっ、でも、ビジュアルは、テキヤルックの寅さんとは似ても似つかない、純白のスーツ姿。カンカン帽を被せたい、まるでフレッド・アステアみたいなモダンボーイの宮本さん。ヲタクのカテゴリーは「イケメン・ミヤジ」だけど、まさにイケメンの鑑的な宮本さんです😊)
夢は sha・la・la・la
sha・la・la・la
sha・la・la・la…
お前はどこまで夢追いかけるつもりなんだい❓
もうね、このサビの部分はコンサートでペンライト振りながら大合唱したいですね❗
白髪混じりになってカラダ弱ってきたけれど、夢見ることは止めないよ。だって夢見ることは生きるてることの証しだから。
とかく重厚な歌が名作…と思いがちだけど、力が一番みなぎっている時は、作品に一種の「軽み」があると思うんですね。夏目漱石も最盛期の作は「こころ」や「門」よりむしろ、「坊っちゃん」や「吾が輩は猫である」だったように。してみると、齢(よわい)五十を過ぎてこの良い具合に力の抜けた感じ、イケメン・ミヤジはますます男盛りというわけです😊
明日はいよいよソロコンサート「宮本浩次 縦横無尽」❗会場には行けないけど、オンラインで盛り上がっちゃうもんね😉
(それにしても、グッズの宮本さん、かわゆす😍)
宮本浩次が新曲「sha・la・la・la」MV公開、監督は児玉裕一(動画あり)https://t.co/80TzJPpv2D pic.twitter.com/WJuYqUirh9
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2021年6月10日
宮本浩次、昭和風の町並みを颯爽と闊歩 「sha・la・la・la」MV公開(写真 全3枚)https://t.co/llAxxBAGo4
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年6月10日
#宮本浩次 #新譜 #MV #shalalala @miyamoto_sampo
6月16日(水)発売「sha・la・la・la」Music Videoを公開しました。#宮本浩次https://t.co/iaImXtFYzJ
— 宮本浩次Official (@miyamoto_sampo) 2021年6月10日
6月12日(土)「宮本浩次縦横無尽」グッズ販売が決定しました。会場販売と通信販売を実施いたします。
— 宮本浩次Official (@miyamoto_sampo) 2021年6月8日
会場販売は、ライブチケットをお持ちの方のみご利用いただけます。販売時間、注意事項等、公式サイトにてご確認ください。#宮本浩次https://t.co/zARY8N6wfC pic.twitter.com/aQkglXJl4R
宮本浩次 6月16日(水)発売「sha・la・la・la」Music Videoを本日6月10日(木)22:00にYouTubeにて公開します。
— 宮本浩次Official (@miyamoto_sampo) 2021年6月10日
ご期待ください。https://t.co/iaImXtFYzJ
6月16日(水)発売「sha・la・la・la」Music Videoを公開しました。#宮本浩次https://t.co/iaImXtFYzJ
— 宮本浩次Official (@miyamoto_sampo) 2021年6月10日