早いもので、残すところあと10回となった『青天を衝け』。吉沢さんは「まだ1クール分もあるやん」って飄々としてるけど、ヲタク的には正直言って「もう1クール分しか……☆@#&$@☆」ってキモチ😅
……まっでも、40、41話は時間延長も決まったことだし、ゼイタクは言わず、最後まで明るく行きましょう❗
さて今夜の『青天を衝け』は…
3年半の官僚暮らしに別れを告げ、ついに最後の変身を遂げ、在野の人となった栄一。同時期に政府に見切りをつけた導火線の短い井上馨(福士誠治)も、「オレはもう(政府を)辞めてやる❗」と息巻いています。そんな井上がふと落ち着き払った栄一を見て、「おい渋沢❗オレを止めんのか❓」と問いかけるのに、すかさず栄一がじぶんの辞表を取り出す冒頭のシーンは、さすが「雷オヤジと避雷針」、二人の阿吽の呼吸に大爆笑。今夜の『青天を衝け』もまた、栄一をはじめとしてみんな、熱い❗ぼーっとしてる人なんて一人もいやしない、全員が全力疾走、見ててキモチのいいこと。洋式の筆算とソロバンの一本勝負のエピソードなど、見所も盛りだくさん😊
「民による民のための民の」合本銀行を目指し、日本初の民間銀行「第一国立銀行」をやっとこさ立ち上げた栄一ですが、三井組や小野組などそれぞれが従来の自分たちの商法を譲らず、互いに覇権争いを繰り返し、栄一の目論見はなかなか上手くいきません。
孤軍奮闘の栄一に「You are amazing❗」とエールを送りつつ、生き馬の目を抜くような実業界に乗り出す彼を気遣う、優しい五代友厚さま(ディーン・フジオカ)♥️昨日の土スタで吉沢さんが「ディーンさんの中に五代さんがいる」って言ってましたけど、まさに、「当たり役」とはこういうことを言うんだねぇ…。土スタの、温厚で周りを常に気遣うおディーンさまは、まさに五代さまそのものでしたし、インタビューに登場した脚本家・大森美香さんの五代さま愛、おディーンさま愛が微笑ましかった😊
政府は厄介なケモノの集まりじゃったが
商いのほうはまさにバケモン、魑魅魍魎が跋扈しちょる。
(明治維新ってケモノとバケモンの世界だったのか…😮)
その言葉通り、おディーンさまの爽やかなお姿から画面は一転して、ついについに岩崎弥太郎御大(中村芝翫)が登場~~❗
この弥太郎が行っちょるけ❗
(ぐわっぐわっぐわっ⬅️注 笑い声)
の化け物感、怪物感ハンパない~。
同じNHKの土曜ドラマ『大江戸もののけ物語』ならぬ、『明治もののけ物語』じゃん😅こ、怖いよう…((( ;゚Д゚)))イッセー尾形さんや小倉久寛さんもじゅうぶん妖怪っぽいんだけど(暴言、お許しください😅)、芝翫さんのラスボス感がスゴすぎる。
弥太郎が政府のいわば御用商人として、これから強大な権力・財力を身につけ、中央集権的な所謂「財閥」を築き上げていくわけですが、うーーん、いくら栄一が才気煥発とは言え、ちっとやそっとじゃ太刀打ちできないぞ。来週は早速、小野組が破綻の危機を迎え、大金を貸し付けている第一国立銀行に早くもピンチが❗
負けるな、栄一、がんばれ栄一❗
(…最近〆はこればっかだな 笑)
(ついしん)
今宵もまた、辛い別れが…。
大地に染み込む水のように、栄一やお千代たちを静かに見守り、影響を与え続けたかっさま(和久井映見)の死。妻妾同居する千代の辛さを慮りながらも、一方では、夫に先立たれ、日陰の身としてしか生きる術を持たない大内くに(仁村紗和)の孤独にも心を寄せるかっさま。この、死を目前にしたかっさまの思い遣りがきっとお千代の心にも染み込んで、かっさまの臨終の床におくにを呼び寄せるという彼女の行動に繋がったのでしょう。
野に下った栄一は、必然的に盟友の杉浦譲(志尊淳)とも袂を分かつことに…。栄一が先に中央政府に仕官した時とは違い、静かな別れでしたね。二人とも、大人になったということね。でもだからこそ、杉浦の気持ちを考えると、よけい切なかった…😢
本日青天を衝け第32回
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2021年10月24日
政府をやめ民間人になった栄一
これからが本領発揮です
残りあと10話
まだ1クール分もあるやん
是非最後まで
よろしくお願いします
吉沢#青天を衝け pic.twitter.com/2znDQVACBn
\本日放送!/#青天を衝け
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 (@nhk_seiten) 2021年10月24日
第32回「栄一、銀行を作る」
10月24日(日)
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時 pic.twitter.com/an7BaOtzro
今夜もご覧いただきまして、ありがとうございました!
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 (@nhk_seiten) 2021年10月24日
見逃した方、もう一度見たい方は ぜひ #NHKプラス でご覧ください。
▼配信ページはこちらhttps://t.co/AYfpuNvX4Y
※配信期限 : 10/31(日) 後8:44 まで
※要ログイン#青天を衝け#追天#吉沢亮 #第33回の放送は午後7時10分から pic.twitter.com/5T4aJ93XEv
新政府を去ることを杉浦譲に告げた栄一。フランスに向かう船のなかですぐに意気投合し、いつも栄一の決断を受け入れてきてくれた杉浦。ふたりのお別れの握手もパチリさせていただきました。#青天を衝け#吉沢亮#志尊淳#青天オフショット#第33回の放送は午後7時10分から pic.twitter.com/uTt3ffNHQ1
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 (@nhk_seiten) 2021年10月25日
そろって大蔵省を辞めた栄一と井上薫。気性の荒い井上と栄一のコンビは「雷親父と避雷針」と呼ばれていたとか。公式Instagramでは、別のカットも公開中です。https://t.co/NOYoeyeRyX#青天を衝け#吉沢亮#福士誠治#青天オフショット#第33回の放送は午後7時10分から pic.twitter.com/TvsD0WUdU1
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 (@nhk_seiten) 2021年10月27日