※12月21日夜のみなとみらい
横浜みなとみらいホールで「クリスマス・パイプオルガンコンサート」。
みなとみらいホールは、新たなウォーターフロント街づくりの一環で、「海の見えるコンサートホール」として1990年代に建設されたもの。その後全面改装を経て今年の秋にリニューアルオープン、改装後初めて迎えるクリスマス!……となれば、主役は当然みなとみらいホールの「顔」、舞台正面に設置されているパイプオルガン、名付けてルーシー😊アメリカのC. B. フィスク社製で、マホガニー製のケースには、横浜にちなんだカモメの彫刻が。横浜らしい明るい音色で、「光」を意味するラテン語“lux”から"ルーシー"と名付けられたのも納得です。
※横浜みなとみらいホールの「顔」、パイプオルガンのルーシー。
プログラムは、グノーの「アヴェ・マリア」、バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」、フォーレの「レクイエム」等々、馴染みの深い曲ばかり😊ルーシーを奏でるのは、ホールオルガニストに就任された近藤岳さん。そしてそしてなんと!後半は日本の誇るカウンターテナー、藤木大地さんが特別ゲストとして登場~~🎉✨😆✨🎊(藤木さんはみなとみらいホールのプロデューサーでもあります)
※よりパイプオルガンの多彩な音色が楽しめる曲を……との近藤さんのお考えで、当日ラストがヴィエルヌの「オルガン交響曲第1番」から、同じヴィエルヌの「ウェストミンスターの鐘」に変更になりました。
ヲタク、1990年代にベルギーに住んでいた頃、当時人気だったスラヴァっていうロシア出身(後にイスラエル国籍を取得)のカウンターテナーにハマっていたことがありまして。若い頃は、ああいう、セクシーで絡みつくような歌声が好きだったのね😅彼が歌うと、宗教音楽に聴こえないのよ。……でも最近は、スラヴァはちとヘヴィすぎて(笑)年を取るにつれ、油ものが苦手になるのと一緒かな。
それに比べると藤木さんの歌声、清く美しく、ルーシーの音色にぴったり😊カウンターテナーというより、ボーイソプラノの少年がそのまま声変わりせずに大人になった感。フォーレの「レクイエム ピエ・イエズ」は、※ボーイズ・エア・クワイアが歌うレクイエムばかりを集めたアルバム「少年のレクイエム」の中に収められたものが一番好きなんだけど、藤木さんの歌声、その時の感動を思い出したわ……。
※ボーイズ・エアー・クワイアはセント・ポール大聖堂聖歌隊をはじめとする、世界で最も高い評価を受けている英国聖歌隊のトップ・ソリストを集め、1996年10月にロンドンで結成された少年合唱団。
ルーシーと藤木さんの奏でる天上の音楽に、浮き世の憂さも忘れて癒された一夜。
藤木大地さんが今週末の「題名のない音楽会」に出演されるそうです!!要チェックですね🫶
— アルカスSASEBO (@arkassasebo) 2022年12月21日
録画予約します🫡 https://t.co/sHJG36IJO7
12月24日(土)午前10時より、園田隆一郎・藤木大地が出演しますテレビ朝日「#題名のない音楽会」が放送されます。
— AMATI(アマティ)【公式】 (@AMATI_Inc) 2022年12月21日
今回の放送は「なぜこの曲がクリスマスに流れているの?の音楽会」です。
どうぞお見逃しなく!
番組詳細はこちらをご覧ください↓↓https://t.co/1xUWB1nI0y https://t.co/F8CRXkmDtC
クリスマス・パイプオルガン・コンサート2022
— 横浜みなとみらいホール Yokohama Minato Mirai Hall (@yokohamammh) 2022年12月21日
アンコールは #近藤岳 さん編曲の《きよしこの夜》🌃🎄#藤木大地 さん(@daichi_sings)と登場したのは、ホールのマスコットキャラクター #みなトラくん (クリスマスver.🎅)でした🐯
ご来場くださいました沢山の皆さま、ありがとうございました! pic.twitter.com/Yqgb5qGZY8
楽屋に荷物を置き、絶景のホワイエでコメント撮りをしてる時にふと何枚売れてますか?と訊くと1,500超と仰る!え?せんごひゃく?今日P席使わないしほぼ完売!何人でもやることは同じだけどにわかにキンチョー、ひとり舞台に立ち、暗闇の先の満場の客席に声を放つなんて、歌手ってなんて職業だ!感謝! pic.twitter.com/2l0LokeDlV
— 藤木 大地 / Daichi Fujiki (@daichi_sings) 2022年12月21日