オタクの迷宮

海外記事を元ネタにエンタメ情報を発信したり、映画・舞台・ライブの感想、推し活のつれづれなどを呟く気ままなブログ。

Number_i「GOAT」MV1億回再生おめでとう❗️


f:id:rie4771:20241224055259j:image

 な、なんとiLYsが高らかに宣言した通り、Number_iのデビュー曲、「GOAT」のMVがクリスマス・イブを前にして1億回再生達成〜〜〜❗️祭りぢゃ祭りぢゃああああ。

 

 ヲタクも休みにはいわゆる「回す」推し活に励んではいたけど(小声)、きっとヲタクの何百倍も頑張ってたiLYs大勢いたよね……。ホント、Number_iのファンダムって凄い、凄すぎる…。

 

 ヲタクは元々エレファントカシマシ宮本浩次さんのファンで、宮本さんがちょうど5年前、ソロのデビュー曲として発表した、「冬の花」のMVの映像美と演出に衝撃を受けて。監督としてクレジットされていたのは児玉裕一氏。……そう、椎名林檎のパートナーにして気鋭の映像作家。そういえば宮本さんが林檎さんとコラボした楽曲「獣ゆく細道」MVの監督も児玉さんだったなぁ……って。(その後児玉さんはソロアーティスト宮本浩次のMV「going my way」「異邦人」「あなた」「sha・la・la・la」を手がけることになります)「冬の花」で児玉さんのファンになって、彼の過去の作品(パートナーである林檎さん(東京事変の楽曲も含む)の数々のスタイリッシュなMVなど)を見返して益々ファンになった。

 

 そしてそして2024年元旦、児玉さんの最新作はNumber_iのGOAT❗️……え❓️Number_iって誰❓️元ジャニーズ❓️元キンプリ❓️……うわー、今までかすりもしなかった界隈だわ(笑)なんて思いつつ見てみたら……

 

まんまと沼落ちしました(笑)

 

 目くるめく映像も、シュールな世界観も、彼らのクールな楽曲も、彼らのまるで何かに挑みかかるような野性的な眼差しも、全てが最高、まさにGOATだった❗️

 

 そして、ファンになってから見たインタビューで、3人が、あの児玉御大相手にばんばんアイデア出してMVの内容を詰めていった……という話を聞いて2度ビックリ🙀ますます沼った次第(笑)

 

 またいつか、Number_iが児玉さんと組んでくれるといいなぁ…。宮本浩次さん→児玉裕一さん→Number_i。推しが推しを連れてくる現象をヲタクは密かに「推し活のラブチェーン」と呼んでおります(笑)