※紫耀くんの被っているウシャンカ、黒なんで旧ソビエトの海軍将校を連想させます。⋯そう言えば紫耀の色白で日本人離れした貴族的な顔立ち、白系ロシア人みたい。
12月28日の日テレ「今年イチバン聴いた歌」のNumber_i。YOASOBIやMrs.Green Apple、Creepy Nuts、Vaundy、藤井風⋯といった錚々たるメンツを向こうに回して、「INZM」「BON」「GOAT」全てが100位以内、しかも「GOAT」は堂々の10位って⋯。
純粋に凄すぎませんか❓️
Number_iの覇王と言えば、これまでは岸くん言うところの平野紫耀くんだけど、今回は紫耀くんは言うに及ばず、3人とも周囲をこう⋯⋯無言でねじ伏せるような威圧感があったような気がします。中でも岸くんの、最近ますます磨きがかかってきたワイルドさ、鋭い眼差し⋯これが前世で「シンデレラガール」を歌って踊っていた人と同一人物なんでしょうか(笑)
⋯余計なことだけど、日本の歌番組(「今年イチバン聴いた歌」に限った話じゃありません^^;)のMC、出演者たちにプライベートで他のグループの誰と仲良いとか聞き出そうとするムーブってどこから来るの❓️みんな、歌番組のMCで楽曲やパフォーマンスについての話以外に、推しが誰と食事に行ったとか飲みに行ったとかっていう話に興味があるのかな…。(ヲタクは推し自身の趣味とか愛でている事柄には興味あるけど、プライベートで「誰と」何してる❓️(それが異性であれ同性であれ)っていうのには若い頃から関心なかったから⋯)それよりこれから披露するパフォーマンスの見所とか、演出の工夫とかをもっと掘り下げて聞いて欲しいな。Number_iの場合、その時々で必ず楽曲に新たなアプローチをして、GOATにブチかましてくるんだから…。ヲタクのほうがもしかして少数派❓️
話は「今年イチバン聴いた歌」に戻るけど、「(周りへの感謝の気持ちを)これでもかっていうくらい(表したい)」という岸くんの発言に、隣で観ていた夫ともども吹き出してしまった。(夫は「INZM」のあたりからNumber_iに興味を持ち出して、今ではハコ推し&岸担。昨夜も「GOAT」3人のパフォーマンス観て「相変わらずカッコいいな」って呟いてたわ)岸くんって見かけによらず前のめりの肉食系❓️(笑)⋯いやこっちも受け入れ態勢はできてる、カモン(笑)
パフォーマンスを披露する段になると覇王感満載のくせに、MCや舞台裏では途端に可愛らしくなっちゃうのがNumber_iの魅力。ここのところ寒さも厳しいし、ファンクラブ動画の「鍋パーティ」、3人のわちゃわちゃ感にほっこりしてます。(ちなみにヲタク、推しの対人関係に興味が無い⋯って言っても、G内の円滑な人間関係を見るのは好きです^^; やっぱりメンバーの関係の良し悪しは楽曲やパフォーマンスの出来不出来に密接に関係してくるから……。ロックバンドでも方向性の違いでモメてる時って、出来上がった作品もイマイチなのよね)
⋯あっそう言えば、今日からAmazon Primeで「LIVE TOUR NUMBER I」(12/24 さいたまスーパーアリーナ)のアーカイブ配信始まるんじゃなかったっけ❓️「ICE」のパフォーマンス、リピしなきゃ❗️