オタクの迷宮

海外記事を元ネタにエンタメ情報を発信したり、映画・舞台・ライブ鑑賞後の感想、推し活🩵のつれづれなどを呟く気ままなブログ。

日本人ならよくわかる……A24 『パストライブス/再会』


f:id:rie4771:20240407155605j:image

 桜木町駅前のシネコン「ブルグ13」にて、『パストライブス/再会』鑑賞。

 

 韓国ソウルに暮らす12歳の少女ノラと少年ヘソンは、テストの成績を競い合うライバルであり、同時に、お互い淡い恋心を抱いていました。しかしノラの両親は映画監督と画家で、海外進出の第一歩として※カナダへ移住することを決意、2人はある日突然離ればなれになることに。そして12年後、24歳となったノラ(グレタ・リー)はニューヨークに単身住み、若き舞台脚本家として頭角を現していました。一方、ヘソン(ユ・テオ)は自宅からソウルの大学に通う学生。偶然にもSNSで再会した2人は懐かしさから度々Skypeで会話をするように。しかしヘソンは、若く有望なアーティストの為の研修講座に受かったノラから「しばらく距離を置きたい」と告げられ、再び2人の距離は遠のいてしまいます。さらに12年が経ち、36歳となった2人。ヘソンは恋人との別れを経て、企業に勤めるサラリーマン。ノラは既にユダヤアメリカ人作家のアーサーと結婚していました。そんなある日、突然ヘソンから「会社の休みを利用してニューヨークに行く」という知らせを受け取ったノラは、彼の真意を計りかねて戸惑いますが……。

※ノラの両親も職業柄本当はアメリカ、特にニューヨークに移住したかったと思うんですが、ご存知の通りグリーンカード取得は(ビザでさえ)至難の業。それに比べるとカナダの永住権を取得するのは割と容易なので、こういう決断になったかと思われます。

 

 祖国を出てアメリカに暮らすアジア人の複雑な感情を描いた作品としては同じA24の『フェアウェル』があるんですけど、『フェアウェル』のヒロイン(オークワフィナ)は2世で、中国人の顔はしていても中身は完璧アメリカ人、12歳の多感な時期に海外移住したノラとはちょっと違いますね。ノラは夫から「君の寝言は今も韓国語ばかり。英語は聞いたことない」と言われるくらい、アメリカと韓国の間で揺れ動いているところがあって、より切ない。ひたすら初恋の少女を追い求めるヘソンとは違って、彼女のヘソンに対する感情は、言わば生まれた国に対する望郷の念とミックスして、もっと複雑なんですよね。しかも彼女にはニューヨークで舞台脚本家として成功したいという野心があって、アーサーとの結婚を急いだ一因も、早くグリーンカードを取得したかったからというところにあるし。前出の『フェアウェル』や、同じくA24の作品で、昨年度のアカデミー賞を総ナメにした『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』と同様に、アメリカにおけるアジア系の移民事情が透けて見えて興味深かったな。

 

 題名にもなっている「Past Lives(前世)」。今生で巡り合う為には八千層の前世の縁が存在する……という韓国の言い伝えからとったもののようです。この仏教的な「輪廻転生」説は、樋口一葉の小説の一文「袖すり合ふも他生の縁(道ですれ違い袖をすり合っただけの人でも、前世では深いご縁があったのだ)と聞くを、仮初(かりそめ)ながら十日ごしも見馴れては他処の人とは思はれぬに」にもあるように、私たち日本人にはとても馴染みの深いものですが、欧米の人たちから見ればエキゾチックで物珍しく感じられるのかもしれませんね。

 

 個人的には、24才の時のノラの韓国語が、「ちょっとおかしい」ってヘソンに指摘される場面。ノラが「だってしょうがないよ。家族としか韓国語喋れないんだから」って答えるんですけど、それにヲタク、ぎくっとしました。ヲタクは夫の仕事の都合で娘2人が2歳と4歳の時にベルギーに移住して、丸5年間暮らした経験があります。彼女たちは現地の小学校(公用語オランダ語)に通っていたのですが、3年、4年と経つうちに彼女たちの言葉がオランダ語と日本語ミックスの妙な言葉になってきて…。(彼女たちはいったい、日本語とオランダ語のどちらをベースにものを考えているんだろう?)と思ったら空恐ろしくなってきて、赴任期間はまだ継続する筈でしたが、強硬に会社側と掛け合って私たち母娘は一足先に日本に帰国させてもらいました。日本人は英語が不得意だから早期教育を……って説もありますが、経験上絶対反対です。……って、何の話してたんだっけ(笑)

 

 ヘソンを通して、祖国に恋慕の情を抱きながらも、改めて自らの意志で、アメリカの地で生きることを選ぶノラ。彼女の想いを受け入れて、別れを告げるヘソン。そんな2人の想いが観ている私たちの胸に刺さる。

 

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』と切り口は全く違うけど、下馬評通り来年のアカデミー賞、けっこういいとこ行くかもね♬

 

★今日の小ネタ…グレタ・リー&アンドリュー・スコット

f:id:rie4771:20240407180443j:image

 以前当ブログで掲載した写真、使い回し〜〜(笑)昨年度ゴールデン・グローブ賞アフターパーティ時のグレタ・リー(左…顔見えないけど 笑)と、我が熱烈推しアンドリュー・スコット(最近Netflixでミニシリーズ『リプリー』が配信開始となり、特に熱が上昇中)のツーショ。確か2人、共演経験ないはずだけど…久しぶりに会った旧友って感じね。ご両人とも、ホワイトの装いがステキ。