オタクの迷宮

海外記事を元ネタにエンタメ情報を発信したり、映画・舞台・ライブの感想、推し活のつれづれなどを呟く気ままなブログ。

バンジャマン・ヴォワザンの新作「カレーム 宮廷料理人」キタ〜〜❗️


f:id:rie4771:20250402195259j:image 

 「Summer of 85」や「幻滅」で鮮烈な演技を見せ、「幻滅」ではフランス最高峰のセザール賞新人賞を見事受賞した期待のイケメン俳優バンジャマン・ヴォワザンの新作ドラマ「カレーム 宮廷料理人」キタ〜〜〜❗️

 

 18世紀に実在し、極貧から身を起こして「シェフの帝王」と称され、あのナポレオンやタレーラン、ジョージ4世、ロシア皇帝アレクサンドル1世、オーストリア皇帝フランツ1世にも仕えたと言われるアントナン・カレームをモデルにしたドラマだそう。しかもしかもカレームがシェフを務めながらスパイとして暗躍していた……という、けっこう奇想天外なストーリーらしい。ストーリー聞いただけでコーフンしてきたゾ(笑)

 

 実はヲタク、2022年12月に横浜で開催された「フランス映画祭」で「生バンジャマン」見てるんですよねぇ。むろんめっちゃイケメンだったし、雰囲気はお茶目なイタズラっ子……って感じで可愛かった٩(♡ε♡ )۶あの頃はまだ25才だったんだものねぇ。フランス映画祭では、彼の新人賞をはじめセザール賞を総ナメにした「幻滅」(フランスの文豪バルザックの同名の小説の映画化)が上映され、ヲタクは彼の清新な演技にノックアウトされたんでした。

 

 「幻滅」でバンジャマン沼に落ちてから早や2年半。ずっと新作を待ち続けていたけど、いっこうに日本には入って来ず(泣)「カレーム」が配信開始と聞いた時には、文字通り躍り上がっちゃいましたよ。

 

 予告編を観る限り、映像美に溢れ、フランスの作品らしくかなりエロティックでドキドキしちゃいます^^; 監督は「エッフェル塔 ~創造者の愛~」のマルタン・ブルブロン。ブルブロン監督もフランス映画祭の時バンジャマンと一緒に登壇してくれましたね。とってもジェントルマンでしたよ(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 期待満載のドラマシリーズ「カレーム 宮廷料理人」は、Apple TV+で4月30日から配信開始です❗️


f:id:rie4771:20250402195452j:image

※いわゆる「人たらし」で、料理の腕だけでなく巧みな対人術で料理の帝王となっていくアントナン・カレーム(バンジャマン・ヴォワザン)


f:id:rie4771:20250402204151j:image

※「幻滅」「カレーム」と宮廷ドラマづいているバンジャマンですが、素顔はウィットに富んだ現代青年。

 


バンジャマン・ヴォワザンがヤンチャだった『フランス映画祭オープニングセレモニー』と映画『エッフェル』 - オタクの迷宮

 


新たなるスタア誕生!~映画『幻滅』のバンジャマン・ヴォワザン - オタクの迷宮