2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
※翠ジンソーダで、今年1年Number_iの大活躍に乾杯❗️ 今年の元旦に「GOAT」でデビューしたNumber_iが、唯一無二のダンスパフォーマンスグループとして様々な活動を行い、多彩な楽曲を発表してきたことの集大成として大晦日の「紅白歌合戦」で「GOAT」を歌い…
※男子学生の飲み会❓️みたいな「ノスフェラトゥ」のオフショット。右からニコラス・ホルト、アーロン・テイラー=ジョンソン、ビル・スカルスガルド。 ロバート・エガース監督の最新作「ノスフェラトゥ」で、特殊メイクバリバリで吸血鬼を演じたビル・スカルス…
RISER Magazine Vol.10に登場した我らが神宮寺勇太くん❗️ 煌びやかなステージの上では決して見られない希代のスターの横顔を、ここにお届けする。 ジンくんのこと、希代のスターだって希代のスターだって希代のスターだって希代のスターだって希代のスターだ…
桜木町駅前のシネコン「ブルグ13」にて、「私にふさわしいホテル」鑑賞。 時は1984年(昭和末期)。1度は出版社主催の新人賞を受賞したものの、文壇の大御所東十条宗典(滝藤賢一)からそのデビュー作を酷評されたため、それ以降は鳴かず飛ばず、新作発表の…
※紫耀くんの被っているウシャンカ、黒なんで旧ソビエトの海軍将校を連想させます。⋯そう言えば紫耀の色白で日本人離れした貴族的な顔立ち、白系ロシア人みたい。 12月28日の日テレ「今年イチバン聴いた歌」のNumber_i。YOASOBIやMrs.Green Apple、Creepy Nut…
ザ・プリンスパークタワー東京で開催されたセバスチャン・スタンのアフターXmas撮影会に行ってきました❗️今年の東京コミコン、1番のお目当てはセバスタだったのに、直前で来日取り止めになり、落ち込んでいたところに、東京コミコンのアフターパーティで来…
わーーー❗️ほんっっっとうに最高だった、今夜のMステSuper Live「INZM (Hyper Band Ver.)」❗️ 特に3人のシャウトが、以前聴いた時よりめちゃくちゃ進化してて震えた。ヘビメタボーカルのシャウトは大量の息を一度に吐き出して声を歪ませ、激しい感情を表…
早速引き続きの順位発表です❗️ ★第5位 Netflix「Outfit アウトフィット」 1950年代のアメリカ、シカゴ。小さな紳士服の仕立屋を営むレオナルド(マーク・ライランス)。彼は英国人で、サヴィル・ロウ(メイフェアにある有名紳士服店が居並ぶ通り)で腕を磨いた「…
日生劇場にて「天保十二年のシェイクスピア」(マチネ)鑑賞。 天保水滸伝を下敷きに、あの英国の文豪シェイクスピアの戯曲全37作品(正しくは「十二夜」を除く36作品)のパロディを散りばめた「天保十二年のシェイクスピア」は、言わばシェイクスピアの紅白…
早いもので、2024年もあと僅かになろうとしている今日この頃。ヲタクは昨日のクリスマスイブが仕事納めでした。昨年の年末は、体調不良になった方の代わりにシフトに入ったので30日まで仕事だった…(泣)今年は静かな年末年始を迎えられそう……というわけで、…
Number_iの「LIVE TOUR NO.I」さいたまスーパーアリーナ、たった今終了しました❗️今日は仕事先からすっ飛んで帰ってきたー。インスタでジンくんに「みんなみてねークリスマスイブ」(可愛すぎて反則)なんて言われたら決死の覚悟だよ、ぜーぜー(笑) 「INZM…
な、なんとiLYsが高らかに宣言した通り、Number_iのデビュー曲、「GOAT」のMVがクリスマス・イブを前にして1億回再生達成〜〜〜❗️祭りぢゃ祭りぢゃああああ。 ヲタクも休みにはいわゆる「回す」推し活に励んではいたけど(小声)、きっとヲタクの何百倍も頑…
NHKスペシャル「熱狂は世界を駆ける〜J-POP新時代」。Number_iのコーチェラ音楽フェス初出演に密着❗️ようやってくれましたね、NHKはん(笑) 忖度なく、彼らがコーチェラに出演した時の彼らの真のドキュメンタリーになっているのは、やはりNHKならでは。例え…
※とりあえず我が家のお仕事スペースに飾ってみた 2025年の「 Miyamoto Hiroji」カレンダー。表紙は国際線の搭乗口に向かう宮本さんの後ろ姿。素敵だなぁ、しかもモノクロ❗️闘う男の背中ってゾクゾクするわ。宮本さんにとって、(エレカシ時代もソロ活動を並…
桜木町駅前のシネコン「ブルグ13」にて、映画「はたらく細胞」鑑賞。 人の体内では、37兆個もの細胞がそれぞれに役割を持ち、日夜活動しているとか。母を早くに亡くし、ちょっとお調子者の父・茂(阿部サダヲ)と二人暮らしの優等生日胡(芦田愛菜)。体を大…
BFI(British Film Institute 英国映画協会⋯英国内の映画促進を目的として設立された、世界最古の機関)のスペシャルトークイベントに登場したティモシー・シャラメとシアーシャ・ローナン。壇上のシアーシャを見た途端、ティモシーが走り出してシアーシャに…
桜木町駅前のシネコン、ブルグ13で「不思議の国のシドニ」鑑賞。 最愛の夫を亡くし、大きな喪失感を抱えるフランス人作家シドニ(イザベル・ユペール)。彼女は日本の出版社から招聘され、不安と期待を抱えながらん人生で初めて※「不思議の国、ジャポン」(…
CDTVライブ❗️ライブ❗️でNumber_iが「GOAT」と「INZM」を披露❗️ 最初の頃はやむにやまれぬガムシャラなエネルギーというか、(良い意味で)泥臭さを感じさせた彼ら。⋯⋯しかし最近は、どこか余裕さえ垣間見られ、歌もダンスもどんどん洗練されてスタイリッシュ…
※全編アーロンのこのセクシーな姿が見れるかと思ったら、最後にちょこっとだけで⋯。おーいーー(笑) 相鉄線ゆめが丘駅前のシネコン「ソラトス109シネマズ」で、「クレイヴン・ザ・ハンター」(IMAX)鑑賞。 密猟・麻薬と人身売買に手を染め、裏社会を牛耳る…
横浜ぴあアリーナに今宵Metal Godsコ・ウ・リ・ン❗️10月にアイアン・メイデン、12月にジューダス・プリーストと、(ヲタクも含めて)ハマのメタラーが泣いて喜んだ2024年。どこかのインタビューでロブさまが言ってた通り、ジューダス・プリーストで今年のメ…
※この「いくぜ!」「はい!」の掛け合い最高٩(♡ε♡ )۶2人のコラボ、また見たい〜〜❗️ 最高だった2024年FNS歌謡祭第2夜、宮本さんと渋谷龍太さん(SUPER BEAVER)コラボによる「今宵の月のように」❗️ 宮本さんは元々「チーム」を大切にし、各々のメンバーをリ…
昨日の夢みたいなベネさまとの邂逅に興奮冷めやらずボーッとして帰宅したら、神宮寺勇太くんがスペシャルコンテンツに出演したジバンシィのランテルディ・ホリデーギフト(白)が届いてた❗️……い、いかん、収まりかけてたドーパミンがまた……(笑) 本当はジン…
東京コミコン参戦3回目にして初めてサイン会に参加したヲタク。去年は勇気が出なかったけど、何と言ってもベネさまことベネディクト・カンバーバッチがこの世に本当に存在していることを確かめたくて(笑) 待ってる間も心は宙を舞ってドキドキ。サイン対象…
※跳び上がるようにしてやっとこさ撮ったトークショーのベネさま。こんな時ばかりは身長153センチのじぶんのチビさかげんがいまいましい(笑) 今年も来ました❗️東京コミコン仕事の都合で今日しか来れなかったけど、ちょうどベネさまことベネディクト・カンバ…
今日は、横浜スタジアムの裏にある検診センター「神奈川県予防医学協会」で年に1度の人間ドックの日。ここで検診を受けるようになってから、早や20年。いわゆる専門的な検診センターの先駆けで、最近話題の低線量の肺CTの機械も、全国でいち早く取り入れて…
FNS歌謡祭のNumber_i、今夜披露してくれたのは「INZM」。相変わらずキレッキレのパフォーマンスと歌唱でカッコよかったのは勿論なんだけど、ヲタクが彼らに惹かれる理由の1つに、ちょっとやそっとじゃ他のアーティストやグループと馴れ合わない「野生の獣」…
ららぽーと横浜のシネコン109シネマズにて、「ザ・バイクライダーズ」鑑賞。バイクを題材にしたロードムービーやアクションものは大好きなんだけど(「イージー★ライダー」とか「ターミネーター2」とか)、1960年代にシカゴに実在したライダーズクラブの若…